またまた桜づくしです!

月曜日に近くまで行く用事があったので、

ちょっと足を伸ばして祇園白川の桜を見てきました。





途中、冷泉通りの疎水沿いの桜も満開でした。


$カーリーのブログ














祇園白川の桜


$カーリーのブログ






$カーリーのブログ






$カーリーのブログ






$カーリーのブログ














お料理やさんを覗くアオサギが京情緒を盛り上げてくれていました。


$カーリーのブログ






シラサギも・・・


$カーリーのブログ














(この桜満開の綺麗な場所からほんの数メートルのところに

 写真を撮った3日後の12日に起こったあの痛ましい事故を起こした車が

 ぶつかって止まった電柱があります・・・)


$カーリーのブログ






何組かの新郎新婦が思い思いの場所で写真撮影されてました。

どこで撮っても絵になる!!


$カーリーのブログ













京阪祇園四条駅あたりの鴨川沿いは紅枝垂れが綺麗です。


$カーリーのブログ






$カーリーのブログ






$カーリーのブログ




鴨川は北の方からずーーーーーっと広範囲にわたって桜並木が続いて、

この時期本当に綺麗です。










木屋町通りの高瀬川沿いの桜


$カーリーのブログ




木屋町通りもずーーーーーっと桜並木が続いてとても綺麗なのですが、

タクシーの運転手さん情報だと、木屋町通り沿いの夜のライトアップは

四条通りより南が、お店も人通りも少ないのでゆっくり見られてかなり穴場だそうです。










そして、同じく月曜日の夜に祇園方面へ行った主人が撮ってきた

祇園白川の夜桜です。


$カーリーのブログ






$カーリーのブログ






$カーリーのブログ






右端に舞妓さんがいはるのわかりますか!?


$カーリーのブログ






$カーリーのブログ






$カーリーのブログ




青空に映える昼の桜はもちろん綺麗ですが

ライトに照らされて夜空に映える桜も、また何とも言えない情緒があって素敵です!!





                   ペタしてね