クーザ 黒ラブ化進行中!?


以前に身体に一本だけ黒い毛があるのを発見。

その後、いくらじっくり探しても黒い毛はその一本だけでした。

ところが先日、なんと次から次へと五本も発見!!

お父さんは黒ラブなので、これからクーザは黒ラブへと変身するのか

見守っていきたいと思います。


$カーリーのブログ










2020年 オリンピックは東京で開催!?


主人がこんなピンバッジをもらってきました。

只今招致の真っ最中。

果たしてこのピンバッジ、有効な物になるか幻となるか・・・!?


$カーリーのブログ











ついに結露と決別!!


冬になると悩まされていた結露。

窓ガラスを真空ガラススペーシアに替えて

この冬ついに結露から解放されました!!


$カーリーのブログ











美味しいもの特集


<お豆の旅>

故藤山寛美さんが命名した「お豆の旅」

お湯葉とちりめんじゃこと椎茸と山椒の佃煮で

上品な味わいでご飯がどんどん進みます。


$カーリーのブログ





$カーリーのブログ





$カーリーのブログ



余談ですが・・・

先日高島屋の地下で買おうとしていたら、おばさん二人に

「お豆の旅て何ですか?」と聞かれました。

商品の説明だけで終わろうかと思ったけれど、藤山寛美さんのお気に入りで

名前もつけられたと名前の由来まで丁寧に説明したところ

早速お二人お買い上げでした。

別に北郎さんとは何の関係もないけど、しっかり営業しました!!!






<Hello Kitty ゴーフル>

缶も中の袋もゴーフルの柄もキティちゃん。

可愛い~!

$カーリーのブログ





$カーリーのブログ







<KAEDE MITSU PIE>

箱もオシャレな京都 北山のマールブランシュの KAEDE MITSU PIE。

とっても美味しいです!

先日いただいたのですが、この箱の雰囲気 秋だと更に栄えそうです。


$カーリーのブログ





$カーリーのブログ







<MARIE BELLE>

MARIE BELLEのチョコレート。

一辺約2.5センチ、

厚みは1~2センチ位あるのかと思いきやほんの5ミリ程度と想像以上の薄さ。

一粒なんと600円。

多分最初で最後だと思うのでしっかり味わいました。

美味しいけど、600円出せばあれもこれも食べられると

考えてしまった無粋な私です・・・


$カーリーのブログ







<MOCO'S KITCHIN ORIGINAL OLIVE OIL>

オシャレな箱&ボトルで届きました。

まだ使ってないけど、さわやかな味がしそうな予感が・・・


$カーリーのブログ





                   ペタしてね