虹の鯉のぼりプロジェクト! | 4038のブログ

4038のブログ

山口県下松市末武中40-38(朝日台)にある喫茶店。
お店の名前は『4038』よんぜろさんはち。
通称しおさば♪
フランス語で、Le chiot ca va?
よっ!おまえんちの子犬は元気かい?って意味です。
毎日に寄り添ったほっこり空間を♪

みなさま、ごきげんようニヤリ
ゴールデンウィーク始まりました!
今日は、指導に行かせていただいている光丘高校演劇部が光市の虹の鯉のぼりプロジェクトに参加するというので、観に行って参りました!
午前中は少し曇り空で映える写真があまり撮れなかったのですが、風が吹くと鯉のぼりたちが空を泳いでとても美しかったです^_^

って写真は風が止んでいる時で余計に生えない写真ですみませぬ笑い泣き


こちらの鯉のぼりは5月5日まで虹ヶ浜で泳いでいますから、ぜひサキさん、4038寄席をご覧になる前後にお立ち寄りくださいね!
イベントの際に全員集合写真を!
ちゃっかりひかるちゃんの横をゲットニヤリ

山口県あるあるの餅まき。
今回は子供向けでお菓子まき!

我が子たちもがんばりました!
なかなかガツガツいけない様子の我が子たち。
ほとんどお菓子を取れず、、
最後にまき係のおじさまに少し手渡しでもらってました笑
ありがとうございます!

そうそう、山口県、本当に餅まき、お菓子まきが好きなんです笑
お祭りやイベントの最後はほぼ餅まきがあります笑

これ、どこでもそうだと思ってましたが、そうではないようですねおねがい
カルチャーショック!!

虹の鯉のぼりプロジェクトの内容のリンクです^_^
東日本大震災のことを1日でもいいから思い出して欲しい。
僕らは空と海と想いで繋がっている!

素晴らしいプロジェクトだと思います!

県外からお越しの方にもぜひ来て欲しい虹ヶ浜!
下松駅から一駅ですのでぜひお立ち寄りくださいね^_^

前回のブログに引き続き、昨年の観光案内をリブログしておきますね^_^
うちのおばあちゃまも昨年鯉のぼりを寄付しています^_^