おはようございます!ニコニコニコニコ

 

今日は、海外に転居するにあたって運転免許をどうするかという問題…。
 
おんなじようなことを記録してくださってるブロガーさんは多くいらっしゃる事でしょうが、
わたしも備忘録として記録しておこうと思います!笑
 
実はわたし、今年が免許の更新の年でして。
誕生月が11月なので、更新期間が in ソウルなんですよね。。。
 
そこで住民登録している県の免許センターに問い合わせたところ、その期間に日本にいないことを証明できればよいとのこと!
つまり、日付が入った証明書(入学許可書や招待状など)を用意できればオッケーグッグッ

※過去の記事でフライトチケットが必要と言われたと書きましたが、まだチケットが手配されないので再度聞いてみたところ、日付さえ分かればよいとのことでした!聞いてみるものですねニコニコ
 
昨日、や〜〜っと招待状が届いたので(これもまた3週間近くかかったw)これで心置きなく免許更新しに行けますおねがいおねがい 今月はもう微妙なので、来月手続きに行く予定です。
 
ちなみに、早期更新の場合は通常より1年有効期間が短くなるそうです。
※本来有効期間が5年の場合→4年間に短縮
 
国際免許に切り替えてもいいかと親に冗談半分に尋ねたら、断固反対されましたwwwww 
韓国だから…無理もない…ね。笑
左ハンドルだし車線も逆だし…何よりみんな運転荒いし…わたしの場合事故る確率高すぎる笑い泣き 꽤 무서워서 죽겠네요ㅋㅋㅋ
 
前回の記事でラップトップどうしよう?という事について書きましたが、、、
 
様々な方のアドバイスの結果、韓国に行ってから買おうと思います!(コメント欄にてアドバイスくださったMiiさん、작은 별さんありがとうございます!)
 
購入したら、また記事に書こうと思います鉛筆
 
그럼 안녕~~!ニコニコニコニコ
 
 
▼クリックお願いします▼
 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(韓国)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

フォローしてね