カンタル(正確にはオーヴェルニュ地方カンタル県)での夏休み第二弾🙂
 
滞在中は1日出歩いたら、翌日はのんびり、と特に前もった予定も作らず、気の向くままに過ごしました。
 
 
前々日のハイキングが山歩きではなく、車の通る道を渡りながら、ひたすら平地を歩くコースで、しかも30度の炎天下だったので、この日は山へ。
 
 
{20990C8F-97B1-4952-92C2-7F4F1F93572E}
 
村の繁華街(でもないけれど)の裏手を登って行きました。
 
 
 
{441F5B99-3D23-4956-A696-1F69A9FB17EA}
この季節の野草はこんな感じ。
きのこはいろんなところに生えていましたが、種類はこれのみ。

 
{03455A76-F645-4AA1-9526-644100A854FA}

暑さに弱いミラは、ハーハー言いっぱなしでしたが、スタミナはあり、4時間くらいのコースでしたが、頑張って歩いたよ^_^
 
 
{2BC25543-1C4E-4DD1-8914-26822AE7EE30}

Grotte=洞窟が目的地のコースだったのですが、コースの8分めくらいにやっと現れたのが、これ
 
 
{727E992F-0674-4AC2-85E7-C40E2156C436}

 
ま、まあ洞窟だけどね💦
かつてある家族が避難場所として使ったそう。
でも何か目標があるというだけで、暑くて辛い中でも最後まで歩いてみようと思うんですよね😌
昔日本でやっていた登山の場合、サミット(目標)へ着いてからの折り返しがきつかったりしますが。
 
 
 
{912EF764-4881-4C61-9F2A-6C28BE2EF20D}
 
{0B022D84-CFBF-460C-B2E6-AE087DBE5CC9}

下界へ戻って、最後は井戸水?(上の取手を回すと水が出てくる)が汲めるところでガブガブ水で潤して^_^
ミラ片耳が開いてる
 
 
火山地帯で、ボトルで売られている水も結構多い地域なので、水道水だろうが井戸水だろうが、どこで飲んでもミネラリーなおいしいお水です。
 
 
もう2ー3度気温が低ければ、少しは楽だったろうけれど💦
おつかれ、みんな!
 
 
 
 
 
 
 今日もご訪問ありがとうございました!

 

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村