15,16日の1泊2日で山形県は米沢市に行って来ました。


車で350キロぐらいかな。


休み休み行くと5時間ぐらいはかかります。


行きのランチは新しく出来たPasar羽生の羽生製麺処で。



Happy Beach Side Life♪-image.jpg


Happy Beach Side Life♪-image.jpg

イベリコ豚うどん。


まいうーです。



Happy Beach Side Life♪

さてやっぱり米沢に来たら米沢牛でしょう。


旦那さんの20年来の行きつけのお店、


米沢市内にある”吉亭”というお店。


米沢牛のしゃぶしゃぶとすきやきのお店です。



Happy Beach Side Life♪

Happy Beach Side Life♪

Happy Beach Side Life♪

建物は指定文化財に登録されている由緒正しいお店です。



Happy Beach Side Life♪

Happy Beach Side Life♪

じゅんさいの煮こごり。



Happy Beach Side Life♪

デター!米沢牛。


(冷凍してないお肉)


これで150グラムあります。


少しずつちぎってしゃぶしゃぶします。



Happy Beach Side Life♪

お野菜。



Happy Beach Side Life♪

米沢牛のしゅうまい。



Happy Beach Side Life♪

お呼び出しのボタンもなんだか素敵。


次の日のランチは素敵な茅葺屋根のお蕎麦屋さん。



Happy Beach Side Life♪

屋根が改装中で残念な感じでした。



Happy Beach Side Life♪


Happy Beach Side Life♪

Happy Beach Side Life♪


Happy Beach Side Life♪

私は天せいろ、


Happy Beach Side Life♪


旦那さんは納豆そばを注文しました。


お蕎麦にコシがあって香ばしくてとっても美味しい~♪


お蕎麦と天ぷらってなんでこんなに合うのかな。


お蕎麦もさることながら、

吉亭で頂いたしゃぶしゃぶは、


私の乏しいボキャブラリーでは到底表しえないほどおいしかったです。


ホント、美味しいとしか言えない。


多分まったく同じお肉を取り寄せて、


家で食べてもこんなに美味しく食べられないだろうと思う。


そして、


日本は何を食べても美味しい。


素敵な場所もまだ知らないだけでたっくさんある。


まだまだ日本のこと知らないことだらけなのに、


”これだから日本は”と言うのはやめようと思った。


私はなんだかんだ言ってもやっぱり日本人に生まれてきてよかったなあ~。


もっともっといいところを観て、


美味しいものを食べて、


自分の知らない日本を発見出来たらいいなと思います。