今日はこの暑さの中かかりつけクリニックへ~。


ほとんど地下鉄での移動で徒歩は少ないものの、


地下鉄から地上に出て歩いたたった5分の間に汗だくあせる


しかも待合室の空調があまり効いてなくて、

(病院なんだからそんなにキンキンにするわけがないのだが)


待っている間も汗がふき出てくる・・・。


こんなに汗かきかき座ってたのは私だけかも!?


女性ってなんで暑くても汗だくにならないんだろうかショック!


今日もいつものように待ち時間は1時間くらい。


次回の持病のチェックアップは11月、


ついでになくなりそうな片頭痛の治療薬をお願いすると、


いつものお薬が効かない頭痛の時に、


自分で注射してすぐれた効き目を発揮するお薬をすすめられた。


肌身離さず持ち歩いている片頭痛発作時のお薬は、


とっても良く効くときと全然効かないときがある。


そしてお薬が効かないときの頭痛は最悪で、


2日間ぐらい寝込むほどきつい時もある。


でもこのお薬は(注射)は、


今まで病医院でしか打ってもらえなかった注射が、


どうしても痛みがひどい時だけ自分で打つことが出来るそう。


(しかもすぐに効き目が現れる)


お薬と針2回分がカートリッジになっていて、


専用のケースに注射器がついているキットを渡された。


出来ればこのお薬に頼りたくないけど、


ど~~~~~うしても痛い時のために、


持っているだけで安心できる。


自分で打つなんてちょっと怖いけど、


頭痛が来たときのお守りみたいなものが出来て安心しました。