腹部にとびひが出来た息子。

二つだった。

6/26にこの二つが悪化して、一週間後にはいい感じに治ってきていた。
皮膚が再生して大きかった方はほとんど膿が出なくなって、もう一つの方もあと少し膿が引けばというところへ、小さい赤いポチっとしたのが出来た。

いやいやいや、これは速攻で薬をぬりぬりぬりぬりしたんだが、今日の夜、水泡が破れないまま横に楕円形に膿を持ったまま広がっていた。
皮下にはぷよぷよと、沢山の細菌を持った膿がある。

が、素人である親の私たちは、その膿疱を無理に破くスキルもないし、その液体がさらに他の肌に接触するのも嫌。
とりあえずガーゼ当ててあるけど、夜中息子は寝相が悪いからゴロゴロ転がっているうちに破れてしまうんだろうか。

とにかく明日医者に行って相談だ。
放課後まで待っていたら学校で大惨事になりそうだからね。

はー、とびひ、やっぱり厄介だわー。