もう、3日前になるのかぁ。。。

娘の卒園式☆

毎朝、保育園へ向かう自転車の坂道で、

「がんばれ!がんばれ!」

と後ろの席から応援してくれた声が、

既に懐かしく思います(T ^ T)









こんばんは。MAKIです。

ブレーカーが落ちてました(+_+)

卒園式後、疲れと産後の重い生理がピッタリ重なってしまい、

ご飯以外、この2日半、寝たきり生活してました。




がんばり屋というか、

がんばることがクセになってるんです。

そして、がんばり過ぎてブレーカーが落ちてしまうんです。

私、ブレーカーが落ちるまで、

それまでがんばってきていた事すら気付かない

という、厄介な性分なんです😅



だから、今まで鬱以外にも

・全身じん麻疹

・帯状疱疹

・胃をやられ、胃カメラ2回

等の身体の症状で悩まされました。




今回は、重い生理も重なったのと、極度の疲れでブレーカーが落ちました😱


こうやってブレーカーが落ちると、

毎日の景色が変わります。

何もかも気に食わない。

そして、当たり散らし、、

頭も体も重くなって寝込み、

ご飯食べて、また八つ当たりし、

寝る。。。


家族にとっては、「はた迷惑」の何物でもない!






と、

一人勝手に妄想⁉︎勘違い⁉︎するんですf^_^;


そりゃ~私が

八つ当たりしなくて、

元気に笑顔でいて、

普段と同じように行動してくれることを

望んでいます。

それは、ブレーカー落ちてる渦中でもひしひしと分かります。

当たり前ですよね😅

でも、ブレーカー落ちてる渦中は、そんなことお構え無しでコントロールが効かない。

だって、目に見える日常が苦痛にしか映らないのですから。。。




重い。


辛い。


イライラする。


眠い。




いろんなネガティブと思える要素で囲まれてると思い込むから、

さらに苦しくなる。



こんな時でも、最近は、

寝ることだけ自分を許せています。

でも、その他は、悪いことしか頭に浮かばず、

そんな自分も、

分かってくれない家族も、

許せないでいます。



でも、突然復活した今、

何も日常が変わってないことに気付きました❗️

何も変わってない。

誰も変ってない。


ブレーカーが落ちたことによって、

ただ、見えてた景色が違っていただけ💦

ただ、私はブレーカーが落ちただけ。

家族も、分かってくれてなかったんじゃない。

誰も、何も悪く無かった。





気付くと、同じ日常がそこにはありました。


私が勝手に

「日常の風景を違う景色として見ていただけ」

でした。


苦しいのを分かって欲しい!

辛いのを分かって欲しい!

分かって欲しい!

分かって欲しい!


という気持ちに集約され、


誰も分からないと言ってないのに、

誰も八つ当たりした私を責めていないのに、

勝手にそう思い込んでいたんです。



私にとっては、

ブレーカーが落ちる前に休むこと、

もし、ブレーカーが落ちてしまっても、

その時から休むこと、

そして、ジタバタせず、やっぱり休むことが

誰のためでもなく、自分のために一番大切なんだと

再認識させられました。



そして、ブレーカーが落ちても、

以前よりも早く復活できる自分がいることも発見❗️

ブレーカーが落ちてしまったり、

八つ当たりしてしまった事を責めず、

早く復活できるようになった自分を

褒めてあげようかなと思います(*゚ー゚)


やったね!MAKI!!(笑)