小園麻貴です。

初めましての方はプロフィールからどうぞウインク

 

 

 

 

 

 

 

 


──────────

カウンセラーの資格を取ったら

カウンセリングができるのか❓

──────────


最初に答えを言うと…

んなわけないじゃん!!!笑

ですウインク


カウンセラーの資格を取ったら

すべての技術も在り方もが身につく?

そう勘違いしてる人も居ますが

それは単なる知識を得ただけのお話。

 

 

ここからが【プロ】と【趣味】の

分かれ目なのだと思います❤️

むしろ、技術よりもマインドが8割です。

ここはどの世界も同じなのではないでしょうか❓

 

 





コンサル中






クライアントさん達はバカじゃないですよ♪

みなさん、

自分の人生の《苦悩》を抱えて来られる。

だからカウンセラーを選ぶ時だって

まして申し込もうと思う時なんて吟味します。

これって当たり前のことです✨✨

 

 






 

だから、

【プロ】として生業にするのであれば

(それが副業だろうが本業だろうが同じこと)

今度はその【知識】をどう伝えていくのか❓

ビジネスマインドから様々な

世の中の動向を見ることから

色々な準備が必要になります。


一つ何かを起こすのに

何ヶ月も何年も準備したりするなんて当たり前にある。

これもカウンセラーに限らないですよね❓









インスタより✨

 

 





 

ここをやらずに

「資格取ったらできる」と思ってることが

私は大切な自分の人生を話しに来る場としての

カウンセラーという人(場所)を提供することは

大変失礼なことと思ってます。


 

 

 



厳しく感じるかと思いますが、

これが【プロ】として何かを生業とするという

意味ではないでしょうか❓


そんなことを、

現在マンツーマンでコンサルしてますが…

そりゃ、ビックリするのよね〜笑笑

 

 




 

でも、

ここを《やる人》と《やらない人》との差が

持続可能に生業を通して

人々に笑顔を届けられる人になると!

その繰り返しが

プロとしての自覚やマインド

世の中を見通す目線

(様々なクライアントさんが来ますので✨)

そうしたことが培われるものと思います❤️

 


 



https://ameblo.jp/kaokaozu/entry-12645707572.html





なので、

今は産みの苦しみ⁉︎真っ最中ですがww

全身全霊で私も応援したいと思っていますニヤニヤ




※一般募集は年明けになります

※基本的にはマンツーマンコンサルですw



 

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeほぼ毎日配信しています↑↑↑

ぜひ【チャンネル登録】して

ココロのヒントにしてくださいませ✨

 

 

 

 

 

カウンセリング
 
パニック・うつを自ら手放すカウンセリング

※その他、人間関係(親子、夫婦、嫁姑、仕事など)も受け付けております

※土日・祝日休み(ご希望日は平日でお伝えください)

 

 

お申込みはこちら

 

 
公式ホームページ パニックさんのココロのお守り パニックさんの聴くお守り わたしを生きるトークセミナー Facebook Instagram お問い合わせ