一般社団法人パラダイス・バード

代表理事/心理カウンセラー小園麻貴です。

初めましての方はプロフィールからどうぞ♫

 

 

 

 

 

 

 私自身パニックさんの発信は

パニックって◯◯ですよね!

的なことはほぼいたしておりません。



なぜなら

色々と造語を作る私なのですが、

【読んだだけパニック】になるからウインク








パニックさんに限らずうつの方や

PTSD、HSP、適応障害…

そんな方々に日々お会いする中で

沢山の情報に溢れ、

自分がそんな症状が無くても

“寄っていってしまう”人を

数え切れないほど見てきました。





そんな私もそうで、

情報、SNS、ネットや本などを調べては

『もしかして次は◯◯の症状になるの❓』

なんて、

自分から寄っていってしまってた時期が

長くあります。










パニックというもの一つとっても

オンラインサロン(倶楽部MAKI)に入ると

一番分かりやすいのですが…

本当にそれぞれの困っている部分は

結構異なるのです。



だから、みんな自分以外のパニックさんに出逢うと

「え?ホント?」「違うの?」「マジ?」

という風に目から鱗どころか

魚まで出てきそうになる🐟✨

※100%とは言いませんよ〜!笑

人間の個体差ですので♪









そんな風に私のカウンセリングでは

一つのカテゴライズされたものに

当てはめることをせず

(むしろ、手放してもらうことが大切なので)

一人一人の【困った】に注視しておりますニヤニヤ







ただ、こんな風に共通しそうで

知っておくだけで心が軽くなるものはあると思っておりますので、

【心の気付き】になって欲しいと思うものは

発信しております✨✨








今日の東京は、汗ばむほどです♪

打ち合わせですが…顔がテッカテカになるw




…ということで、何かの情報等を


▶︎読んだだけでザワザワソワソワ


▶︎読んだだけで寄っていってしまう


そんな方が居たら、

これはパニックではなく

読んだだけパニックなのね!

なんていう風に


自ら寄っていくのではなく…


①寄っていってる自分に気付く!

②イマココの自分の状況を知ること

で、一旦、一呼吸を置くように離れていってあげること

そんな風にしてあげると良いかなぁと✨✨

 



自ら診断して(診断するのはお医者さんね♪)

きっとこうだ!!!

と思い込んでしまうことで、

寄っていってしまう人もいるかと思いますので、

こんな風に手放しながら

一つ一つ、

自分がラクになる方向へ軌道修正していけたらと

願っています✨


 

 

 

 

𓅷カウンセラープラットフォーム𓅷

   パラダイス・バード

自分に合うカウンセラーを探すところから

自分の人生を選ぶ体験を♫

 

 

 

 

↑↑↑心理カウンセラー小園麻貴YouTube

最近は休日以外更新するようになりました^^

お見逃しないよう

チャンネル登録しておいてくださいませ✨

 

 

 

 

カウンセリング
 
パニック・うつを自ら手放すカウンセリング

※その他、人間関係(親子、夫婦、嫁姑、仕事など)も受け付けております

※土日・祝日休み(ご希望日は平日でお伝えください)

 

 

お申込みはこちら

 

 
公式ホームページ パニックさんのココロのお守り パニックさんの聴くお守り わたしを生きるトークセミナー Facebook Instagram お問い合わせ