・パラダイス・バード認定カウンセラー&オンラインサロン情報はこちら

 

 

一般社団法人パラダイス・バード

代表理事/心理カウンセラー小園麻貴です。

初めましての方はプロフィールからどうぞ♫

 

 

 

 

 

今ある自分の

【価値観という名のフィルター】が

自分にとって辛いのであれば

変えれば良い。





価値観というのは

このサングラスのようなものグラサン

 

 



黒いサングラスで

世の中が暗く見えるのなら

明るいレンズの

サングラス(価値観)に

変えればいい





自分はそのまんまで

目の前の現実が変わって見えてくるって

こんな感じ♫こんなイメージ♫ですウインク

 



同じ物事でも

暗く見える人と

明るく見える人と

面白おかしく見える人と

そのまんま見える人との違いは

こんなサングラス🕶のように

自分にかかっている

【価値観という名のフィルター】

が違うだけ。

 

 

 

今のあなたの価値観というフィルターは

どんな感じなのでしょうニヤニヤ



 

 

 

Facebookに「日本人カップル」とだけ書いて投稿したら

いつにも増して「ウケるね」が多かった写真w

 

 

 

ではでは、価値観をもう一歩踏み込んでニヤニヤ

 


 

普通ってなに?

一般的にってなに?

って話です。

普通も一般も

地域や年代のみならず

それぞれの人生背景によって変わる。







一つ例にしますと・・

私の普通は目玉焼きにケチャップでした🍳

夫の普通は目玉焼きにマヨネーズ‼️

娘の普通は目玉焼きになにもかけない⁉️

息子の普通は目玉焼きがそもそも好きじゃないw

※これ読んで、普通は醤油でしょ!塩でしょ!って思った人いるんじゃない♫



 

 

 



こんなスルーしそうな細かなところまで

【普通はね…】が入り込むけれど、

【普通】という概念(ものさし)も千差万別虹





じゃあ

普通に生きるってなんだろう?



それぞれ、個々、多様性・・

一つのものさしでははかれないものなのだと

思いますよ✨









普通は◯◯だから…

と縛られていませんか?

 

 



 

だとしたら、

一つずつでいい。

ほんの少しずつでいいので、

【価値観】を入れ替え【いま思う普通】という

概念も

イマココの自分に合うものに取り替えてあげたら

いいのです。

 



 

パニックさんなどは、

クライアントさん達を見ていても

たくさん自分が変化している

(大人になったり…)

のにも関わらず、

子供頃の価値観や普通を握りしめて

苦しくなっている人も多くいる。

でも、

昔の自分の価値観が

今の自分にすべて当てはまるわけでもなく、

人はこうして変化変容していませんかニヤニヤ

 

 

 

肉体も変わり、

経験も変わるのに・・

頭の中(思考の中の価値観)だけ

そのまんまというのは

そりゃ生きづらくなるのだと思うのです。

変化する自分を恐れず

自分が生きやすいものを

選択してあげる!

そんなしなやかな生き方も

悪くないと思っていますウインク






 

 

4月3日は私の誕生日でした🎂

いよいよアラフィフと呼ばれる年齢だそうですが

よく貫禄があるようなボケているような…笑

いわゆる年齢が分からないと言われますチュー


弟がケーキを買ってきてくれて

こうして家族で過ごす時間が

何よりのプレゼント✨✨

…ですが、

花一輪くらい買ってくれても良いですよ!

一輪くらいまだ買ってくれても良いですよ!笑笑

(あの外国人風の人↑↑↑にブログで催促w笑い泣き

 



 

𓅷カウンセラープラットフォーム𓅷

   パラダイス・バード

自分に合うカウンセラーを探すところから

自分の人生を選ぶ体験を♫

 

 

 

 

↑↑↑心理カウンセラー小園麻貴YouTube

最近は休日以外更新するようになりました^^

お見逃しないよう

チャンネル登録しておいてくださいませ✨

 

 

 

 

カウンセリング
 
パニック・うつを自ら手放すカウンセリング

※その他、人間関係(親子、夫婦、嫁姑、仕事など)も受け付けております

※土日・祝日休み(ご希望日は平日でお伝えください)

 

 

お申込みはこちら

 

 
公式ホームページ パニックさんのココロのお守り パニックさんの聴くお守り わたしを生きるトークセミナー Facebook Instagram お問い合わせ