{EB735FB3-8074-42E9-A695-D46D8714F457}

{140AD083-5B8A-4D52-9D06-74E347957FF7}

{0FF97B35-AA16-4506-BA89-6366AB74EE0C}

{6EFFFD6A-0181-40BA-AC9B-15BC946BAA40}

{303AB0D4-7343-4C7B-9FFC-8A0FFE006AC5}

{B3EC6E80-9780-4917-9BC8-AF9595F27E28}

{B70D7C2C-C73B-4698-84D0-990A568DD650}

{252E7366-7924-4E33-8DDA-F9CC01AD187D}

{9D8A6305-F61C-444E-9FEB-61E6B1405070}

{2554CE41-87D8-4827-9001-53B33077C1E8}

{2495E78E-9F0E-4D2A-959F-9C7E781967ED}

{BA0183BA-E458-4CC2-A4AB-545F1F85DFB5}
皆さんこんにちは(*゚∀゚*)

私です!!

…って誰やねんって感じですよね(笑)

22日のパン教室…
パン作り体験…
スゴくみんな楽しめました(๑>◡<๑)

東海市にある、しあわせ村🎶

この日は着いてまずはお弁当(u_u)
愛情たっぷりの手作り弁当をみんな美味しいそうに食べました!

食べ終わってからまだパン作りまで時間があったので、みんなで遊具タイム🎶

なが〜〜い滑り台やいろんな遊具がありとても楽しめました(≧∀≦)

まだまだ遊び足りない若き子ども達でしたが、パン作りの時間になり室内へ…

各自、手を洗い準備万端( ̄∀ ̄)

さぁ、お待ちかねのパンタイムです🎶

粉…
混ぜ混ぜ…
ペタペタ…
トントン…

みんな上手くない?笑
スゴく上手です!

さて、では私も…

やっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
とぅ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
えぃ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

…チーン( ͡° ͜ʖ ͡°)
こねるのが難しく、どうしても手にくっついてしまい上手くできませんでした(¬_¬)

子ども達は…
やっぱり上手にやりますね〜スゴイ。

楽しみながら完成したパンを食べ、ご家族の方達への手作りパンのお土産を持って学び舎に帰りました(^^)

皆さんはもぅ食べられましたか?

子どもが頑張って作った食べ物、完食ですね(^_^*)

是非、行かれてない方達も家族みんなでパン作りをしてみてはいかがですか?

それも経験であり、家族の思い出になりますよ(*゚▽゚)ノ