台湾行きたいわん❣️ | みらくるなくるま屋⭐️

みらくるなくるま屋⭐️

新潟県燕市にある車屋の
マサキオートファミリーによる赤裸々ブログ

皆さま〜❣️

突然ですが…。
台湾行きたいひと〜⁉️🙋‍♂️


は〜い‼️(自分で聞いといて自分で返事)


は〜い‼️(何回も返事)

はい、は〜い‼️

ヒデキ🤩台湾
行きたいわん❣️
(しょっぱなからオヤジギャグスミマセン🥸)


はい‼️
今回も始まりました✋🤚
台湾行きたいけど〜
コロナで行けないから〜

 日本ある
 台湾お寺
 オジさんぽ💖


その名も〜
佛光山 法水寺
に行って来ましたー😌🙏✨✨✨

ワァーオ‼️‼️💦マジ台湾🇹🇼

でも群馬県渋川市なんさ〜👌


日本の臨済宗佛光山寺本山として
2018年4月に建立されました。

榛名山を背に、赤城山を正面に望む
標高700メートルの眺望抜群の場所。
まずはこの石段238段を登るのよ‼️

一生懸命登ると門が…。

門まで登りきって…。


そして振り返ればそこは…。

お〜い❣️❣️❣️

ここは天上界なんか〜い😍

と思うほどの、

絶景絶景✨✨

なんというダイナミックさ…。

広大な敷地は東京ドーム約4個分というから
もぅ超ビックリさ〜🤩👍✨✨


東京、山梨、大阪など各地に分院や道場があり、
総本山である台湾の『 佛光山寺 』は
1967年に台湾高雄に開山し、
今では全世界各地に300以上の別院があります。


そして、大雄寶殿に入ると、

ん?真ん中の仏像は?


玉仏 釈迦牟尼仏 
台座を含め高さ7メートル。
なんと‼️ミャンマー産の
『白石 一枚岩』
に彫刻されています。
どーやってここまで運んだんだろぅ⁉️💦💦




また、慈悲寶殿にあります

千本の手とその手に目をもつ
千手観音菩薩 
なんとも美しく
見とれてしまいました。




あと…。
ワシの髭の師匠
関羽雲長❣️

ワシの髭もまだまだだなぁ〜💦💦





あと…。
ワシの殿様BODYの師匠
ん〜⁉️
誰だっけ🤔布袋様かなぁ?

分かんないけど…。

全てのご利益がありそうな神さまもいます‼️



そして、
仏像だけでなく豪華絢爛の建物、
清々しい空気と美しい絶景…。
そして何より、
僧侶の方は親切丁寧に説明してくれます。
んでもって写真撮影もなんとOK👍✨✨


座禅や写経も体験出来ます。(要予約)
寺カフェもあり台湾グルメが楽しめます❣️


絵葉書で見たけど、

夜もなかなかGOOD👍👍👍


是非、行ってみてくださいね💨





皆さまクルマの事なら〜

㍿ マサキオートサービス

☎︎(0256)63-2454

わたし台湾行ってみたいわんの係まで❣️