【製本方法】8ページ製本 | いとよこ公式ホビーアイデア研究所

いとよこ公式ホビーアイデア研究所

お客様に向けて発信しているブログになります。

・絵本のようなアルバム屋さん
・もったいないファーム

見える化したり、販売の情報を発信するのが主な内容です。


あなたの普通に撮した写真をお洒落にカッコ良く加工もしちゃうオンリーワンのアルバムデザイナー
国際スクラップブッキング協会認定1級エグゼクティブインストラクターの伊藤暢胡ですとびだすうさぎ2


材料が12インチの紙1枚だけでできる簡単な製本の紹介シリーズつながるうさぎ

『その3』8ページ製本


【作り方】

・3枚に切ります。今回は4インチで切りました。
・画像にように折ります。1枚降り方が違いますよ。
のりしろは2分の1インチで、ページは3インチと8分の7を2回とります。最後のページは少し小さいですよ。
{DCFBBC02-C7C2-46D3-A2DD-64E37D19FAC1}

上から見るとこんな感じです。
{F4D7347F-95D8-4CED-A9F1-BCF85D1DFE27}


・糊を付けて繋げます。
{07408E60-BC0C-4BCF-9491-411A20584C7F}


・のりしろの半分だけに糊をつけます。糊を付ける時に注意して欲しいのは、ページの大きさが違うので、背表紙を揃えて貼ってくださいねつながるうさぎ
{23893C10-E0D6-423D-A721-8A435E02AA43}

{F04811BB-5FA3-438E-854C-ED0CB8B7EB32}

{FBF2FE01-7587-4C1B-9E36-E046BFDACD21}
半分しか重なりませんよ。

・残りののりしろと表紙を固定します。
{902073CF-0625-4213-9FDC-910263153F88}


・きちんとたためるようにしっかりと折って付けるので、表紙にあそびが出来ちゃいます。気になる場合は、表紙をのりしろのところで折り、開きやすくしましょう。しなくてもいいですよ。
{B6CA73C6-CD64-40DC-BCCD-A35C163A83A8}

折り目をつける時に紙が折れる事があります。
{44E95224-194E-44F8-8523-CF28DA317322}
そうなってしまったら、破れないようにする必要があります。表紙を飾る時にレースなどで覆ってしまうといいですよとびだすうさぎ2


また今度、完成品を紹介しますねつながるうさぎ




【2月講座日程】
2月9日(木) 9:15〜11:45  刈谷
2月13日(月) 13:00〜15:00  豊橋
2月21日(火) 9:15〜11:45  刈谷
2月21日(火) 13:00〜15:00 蒲郡

【3月講座日程】
3月3日(金) 10:00〜12:00  岡崎
3月5日(日) 9:15〜11:45 刈谷
3月9日(木) 10:00〜12:00 代行講座長久手
3月13日(月) 13:00〜15:00 豊橋
3月21日(火) 9:15〜11:45 刈谷
3月21日(火) 13:00〜15:00 蒲郡
3月23日(木) 10:00〜12:00 代行講座長久手
3月29日(水) 9:15〜11:45 刈谷

【4月講座日程】
4月2日(日) 9:15〜11:45 刈谷
4月5日(水) 9:15〜11:45 刈谷
4月7日(金) 10:00〜12:00  岡崎
4月9日(日) 9:15〜11:45 刈谷
4月10日(月) 13:00〜15:00 豊橋
4月16日(日) 9:15〜11:45 刈谷
4月18日(火) 9:15〜11:45 刈谷
4月18日(火) 13:00〜15:00 蒲郡
4月23日(日) 9:15〜11:45 刈谷
4月30日(日) 9:15〜11:45 刈谷



カナヘイきらきら私はこんな人カナヘイきらきら
  ・2005年 デザインの専門学校を卒業し、出産する
  ・2006年 可愛いアルバムが作りたくて独学で始めるも、汚れていくアルバムがイヤで、スクラップブッキングを参考にネットで専用材料を使い始める
  ・2008年 スクラップブッキング協会認定 アート&クラフトDUO認定インストラクター講師になる
  ・2011年 スクラップブッキング協会認定 アート&クラフトDUO認定マスター講師になり、教室を始める
  ・2013年 呉竹110周年記念スクラップブッキングコンテスト 入選
  ・2014年 呉竹111周年記念スクラップブッキングコンテスト 入選/国際スクラップブッキング協会(ISA)1級エグゼクティブインストラクター 取得/国際スクラップブッキング協会(ISA)認定校 KARIYA 開校/Love My Memories+2号掲載 (初掲載)
・2015年 Love My Memories+3号&4号掲載 
・2016年 Love My Memories+5号&6号掲載

カナヘイきらきら実績カナヘイきらきら
  ・愛知県岡崎市 西武百貨店 【手作り作品展】出展
  ・蒲郡市 生涯学習スクラップブッキング講座開講
  ・蒲郡市 くらしときめきアカデミースクラップブッキング講座
  ・刈谷市 子育てカレッジ スクラップブッキング講座担当
  ・蒲郡市 国際スクラップブッキング協会(ISA)2級インストラクター養成講座開講
  ・高浜市 高浜町婦人会 スクラップブッキング講座
  ・幸田町 国際スクラップブッキング協会(ISA)2級インストラクター養成講座開講
  ・幸田町立図書館 スクラップブッキング講座
  ・長久手社会福祉協議会 スクラップブッキング講座
  ・岡崎市 暮らしの学校 スクラップブッキング講座
  ・刈谷市 国際スクラップブッキング協会(ISA)2級インストラクター養成講座開講
  ・岡崎市 シダックスカルチャークラブ大樹寺 スクラップブッキング講座
  ・岡崎市 シダックスカルチャークラブ上地 スクラップブッキング講座
  ・豊橋市 くらしときめきアカデミースクラップブッキング講座
  ・「ファミラブ2016」スクラップブッキング講座