VESPA100 復活計画。その1 | 『オカシミと寝落ち』

『オカシミと寝落ち』

the METALTAPE officeが綴る
『可笑しみ』と『寝落ち』のブログ。
目標は無謀にも毎日更新。ネタが続く限り・・・。



↑ランキングに参加しています。


さて、

怒濤の勢いでブログ更新をサボり続けていた

METALTAPEです。

FACEBOOKのthe tottoriページに

鳥取ポエムを投稿することに一生懸命になりすぎて、

ちょっと電池が切れてました。


以前、VESPA50Sを何年にも渡ってちょこちょこと

改造しては記事にしておりましたが、

昨年その50sも、ついに改造する箇所がなくなり、

めでたく卒業して行ったわけですが、


仕事の合間の気分転換に立ち寄ったキピオスで、

不動のVESPA100をお持ちのお客さんがいらして、

もしもいるならあげるよ、とのことで、

レストアベースとしては申し分ないハードルを持った

VESPAを譲り受けました。

なんと無料!!



こちら!




赤チン塗ってもバイクは直らないでしょ。と、

思わずツッコミを入れてしまいたくなるカラーリング施されています。




シートには、黒のガムテがタックロールと見まごうばかりに

施されています。

雨あがりの気持ちのいいバイク日和には、

確実にケツがビショビショになる事間違いなし!


床も錆がびっしりと敷き詰められて、

サンドブラストするしかないんだけど、

ブラストしたら穴が空くんじゃないかとドキドキします。


タイヤの割れ目からは、

チューブが焼き上がった餅のように膨らみだしていて、

お正月を連想させるあたりが実にめでたいです。


きっと開運のバイクに違いない。


これは直すしかない!!!



さすがに無料でいただいたレストアベースだけあって、

なかなかのコンディション。

高い山ほど登りたくなる。

それが登山家の性なのです。


しかしここまで来ていると、

簡単に直る物でもないので、

1年くらいかけて、ゆっくりレストアして

記事にして行きたいと思います~^^



『theTOTTORI』という、
鳥取を楽しくPRするブログサイトも運営しています。
こちらもほぼ毎日更新しています!
覗いてみて下さい!!
***********************************************

  www.theTOTTORI.com

***********************************************

今日も訪問して頂き、ありがとうございました。
人気ブログランキングに参加しています!
下のバナーをクリックして行ってもらえると励みになります!^^
↓これをクリック!!



↑ランキングに参加しています。

さらに右下にあるFBの『イイネ!』ボタンを押してもらえると最高です!

読者登録してねペタしてね