にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ


最近雨が多いなとは思っていましたが、オランダではこの春は今世紀一番湿度が高かったのだそうです。


湿度が体感温度に影響を与えることはご存知でしょうか?


例えば気温25度以上ある時に湿度が80%あれば体感温度は30度になるのだそうです。😵


逆に気温が10度程度で湿度が80%の場合、体感温度は5度程度に感じられるのだそう。🥶


特に


1. 妊娠時〜出産後一年くらいまで2. 病気の方

3. 自律神経のバランスが崩れるくらいのストレスのある方

4. 子ども

5. 高齢の方


などはこの体感温度の変化に敏感になるとわかっています。


気温が低くても運動した後などは体感温度が上がることもありますし、個人差もあるものなので全ての人に当てはまるわけではありません。


昨日、犬の散歩に行ってからシャワー浴びさせた後、ムワーっと、、けっこう暑かったのですがその時の気温は21度、湿度は78%。まあ動いたせいもありますけど、、調べたところこの気温と湿度の組み合わせだと25度くらいの体感温度。


日中、暑さを体験した後、夜にかけて冷えていき、最低気温9度。。。すごい温度差です。

雨が降ったせいで湿度も少し上がっていたはず。


なので、夜はとても寒くて、、、羽毛布団以外に毛布もかけて寝ました。


私自身は職柄と持病もあって、まさにこの数字通りの影響を受けている気がします。


まあ、、、


認めたくないけれど、、、


年齢的なものもあるのかもしれません😓💦


ルカ


昨日はオフ日だったので事務的な仕事と銀行の問題に取り掛かり、その後ルカ連れて湖へ。




ほんの数日行かなかっただけですが緑が増えててびっくり🫢


嬉しそうなルカ



🐶 ボクにもパパママいますか?

🙋🏻‍♀️ ママは、ここですよ〜



気が合ってしばらく遊んでいた1歳のワンちゃん。

撮れなかったけど、このワンちゃん、『初めて』泳いだんです。


飼い主のお姉さんとても喜んでいました♪








エドワード・エルガーの『愛の挨拶』。ヨーヨー・マさんの演奏に癒されます。





それではまた!


読んでいただきありがとうございました。🙏

にほんブログ村ランキングに参加しています。

励みになりますので、よろしければ応援クリックをお願いいたします!

⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ