にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

皆様こんにちは😃

昨日は母の日でしたね。

皆さんはどう過ごされましたか。


我が家では、母の日は私の誕生日のすぐ翌週くらいにやってくるため、自然に一緒くたにされていて誕生日の後に『母の日』としては特別なことはしないでこれまで来ました。。。


が、


世の中『母の日一色〜』となるこの日、、、


先日、誕生日祝ってもらってプレゼントももらったばかりで図々しく感じましたが、、


ちょっと聞いてみました。



『さて今日は、、なんの日❓❓」


💦



長女から、、、



『わからん。』
『あ、種痘記念日?』

と。。。


そういえば、、そんな記念日ありました。。


(5月14日は、1796年にイギリスの外科医エドワード ジェンサーが世界で初めて天然痘のワクチン接種を行った記念の日)





次女の方は、


『母の日』


と答えたので、、


『おおお!』


と思いましたが、


その後バタバタして、


あとでもう一回チャット見たら


その一言で途切れておりました。。。


(。-_-。)



チ〜ン





で💦


思い直して我が母にビデオ電話をかけ、月並みな言葉「いつもありがとう」を言いました。


我が母には毎年花キューピットで依頼して花束を贈っています。


喜んでいました。



誕生日も近い母に


「なにか欲しいものある?」


と聞いたら


「オーパ」


オーパとは、今は亡き私の父のことです。孫ができてからうちの両親はオランダ語で呼ばれているんです。


おじいちゃんのことはオランダではOpaと書きますが、「O」は長母音として発音されるため、正しい発音は「オーパ」となります。



「買われへんやん」


と笑って突っ込みましたが、、、


ちょっと切ない( ; ; )


 その後

長女がその後電話してきてくれて😂いろいろ話しました✨


次女は仕事だったそう。今日は行けなかったと言ってきました。


こんなふうでじゅうぶん。


嬉しかったです😃



ルカ


ルカが散歩に行こうとジェスチャー(体を掻く😆)でサインを送ってくると、「ハイハイ」と立ち上がる私。



オフ日は大雨以外は毎日湖方面に行って走らせています。


昨日も行ってきました。


ルカは公園の道をよく知っていて、近くまで来るとサーっと湖の方に走って行きます。



私がちゃんとついてきているか、戻って確認するルカ。


🙋🏻‍♀️ おそくてごめんよー



たくさんの犬たちが遊びにきていて、ルカはその中の飼い主さんの一人をつかまえてボールを投げてもらっていました。




ルカに癒された母の日⭐️でした😊





ひよこ豆のカレー


また作りました🍛


簡単で超美味しいです。




材料:

ひよこ豆

にんにく

しょうが

玉ねぎ

トマトペースト

トマト(缶でもOk)

クミンシード

ガラムマサラ

カルダモン

ターメリック

カイエンヌペッパー(乾燥チリでもOk)

レモン

オリーブオイル

生コリアンダー


作り方:

1.オリーブオイルを熱しクミンシードを炒める


2. 微塵切りのニンニク、生姜と玉ねぎを入れる


3. しんなりしたらトマトペーストを入れる


4. 刻んだトマトを入れる


5. トマトが崩れたらひよこ豆と粉類を入れる


6. 塩で味を整える


7: 刻んだコリアンダー🌿を入れる



もしよろしければ是非❣️



それではまた!


読んでいただきありがとうございました。🙏

にほんブログ村ランキングに参加しています。

励みになりますので、よろしければ応援クリックをお願いいたします!

⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ