【レシピ】トリプルチョコレートワッフル | AlohaDays Kitchen

AlohaDays Kitchen

たくさんの方に、気軽なホームパーティーの楽しさを。
かんたんで美しいフィンガーフードや大皿で盛り上がるパーティーフード、
ハワイ&アメリカ料理と「本当においしいシナモンロール」のお料理教室。
ペットの犬と猫の日記も。

ワッフルはおやつ?それとも朝ごはん?

 

私としては、ワッフルはおやつと朝ごはんどちらのカテゴリーでもOK。だけどアメリカ人に聞くと、ワッフルは明確に朝ごはんなんだって。パンケーキもそう。それじゃあドーナツとマフィンは?と夫や友人に聞いたら、基本朝ごはんだけど、ギリおやつなんだとか。(サンプル3人なので、違う意見もあると思うけど)

アメリカのレストランに行くと、確かにデザートじゃなくてブレックファストメニューに入ってるものね。言われてみれば、アメリカのワッフルやパンケーキの生地に入っているお砂糖の量は日本のと比べるとひかえめ。甘さはシロップで好みに調整するんだって。なるほど〜。

 

 

プレートの収納、どうしてる?

 

さてさて、迷うこと数年。やっとビタントニオのワッフルメーカーを買いました。これ買ったら他のプレートも欲しくなるし、そうしたら置き場所困るなあ、とガマンしてたんだけど。これがまあ、朝ごはんに大活躍!ワッフルはもちろん、ホットサンドもパニーニも簡単にできちゃう。フライパンで作るパンケーキの出番がなくなっちゃったくらい使っています。

プレートは、元々セットだった「ワッフル」「ホットサンド」のほか、「パニーニ」「ドーナツ」「ピッツェル」を揃えました。全部で5種類❤️ でも困ったのが、やっぱり収納。

 

 

調べてみたら、ビタントニオで専用の布製ケースも出してる。でもな〜、キャビネットにまとめてしまえて出し入れが楽な箱形がいいのよね〜と迷っていた時に立ち寄ったKEYUCAさんで、たまたま違う用途で購入したケースがぴったんこ!

ちょうど6組入る大きさで、中に別売の仕切りを入れたら倒れなくって更にカンペキ。縦長の仕切りは、もしかしたらあとで使うかもしれないのでハジに寄せて入れてます。ちなみにIKEAベストーシリーズ(奥行き42cm)キャビネットにしまうと、こちらもばっちりでした♫

 

 

ビタントニオのワッフルメーカーはいくつかの機種とカラーがあったけど、私はタイマーなしのシンプルなものを。色は他のキッチン家電に合わせて、ステンレスベースの黒にしました。

 

今回のレシピは、材料に3つのチョコレート、純ココアパウダー、チョコレートチップ、チョコレートシロップを使ったトリプルチョコレートワッフル。フルーツをたっぷり添えて朝ごはんにも、もちろんおやつにも!

 

 

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

アロハデイズキッチンのHPが新しくなりました!

こちらのメニューの動画はリンク先でご覧いただけまーす(^^)

 

レシピ動画

↓↓↓↓

AlohaDays Kitchen HP

 

 

材料(2人分/4枚)

(材料A)
薄力粉 100g
純ココアパウダー 大さじ2.5
グラニュー糖 大さじ2
ベーキングパウダー 小さじ1
塩 小さじ1/4
チョコレートチップ 20g

(材料B)
溶かしバター(無塩) 30g
たまご 1個
牛乳 100cc
バニラエッセンス 数滴

サラダ油 適量

(トッピング)
生クリーム 100cc
グラニュー糖 大さじ1/2
バナナなどお好みのフルーツ 適量
チョコレートソース 適量
ナッツ 適量
ミント 適量

作り方
1. トッピングの生クリームとグラニュー糖をボウルに入れ、ホイッパーで7〜8分だてに泡立てたら冷蔵庫で冷やしておく。
2. ビニール袋に材料Aを入れて口を閉じ、よく振って混ぜる。
3. ボウルに材料Bを入れ、ホイッパーでよく混ぜる。
4. 2に1を加え、ホイッパーで粉気がなくなるまで混ぜる。
5. ワッフルメーカーの型に油を塗って生地を流し、3分半分焼く。
6. 皿にワッフルとトッピングを盛り付ける

 

Enjoy!