乳腺炎。。。

一度なった方は

ひらめき電球2度となりたくない😭
ひらめき電球もう母乳育児やめたい😭

と辛い気持ちを抱えていますあせる



では。。。
乳腺炎にならない為にビックリマーク
乳腺炎になった時に!!

どうしたら良いのか!?
というと。。。


クローバー何度も赤ちゃんに吸ってもらう事
  授乳間隔が開くと詰まりやすく
  なります。
  特に夜間は注意が必要です。
クローバー巡りを良くする事
  母乳は血液からできているので
  巡りが悪くなると詰まりやすく
  なるのはイメージしやすいかと思います。
  整体やボディトリートメント、そして
  ストレッチなどのセルフケア。
  以前、甘いものも時には食べたいのに、
  食べると詰まるというママさんが、
  整体を受けられて詰まらなくなったと
  言われていたので、巡りを良くするって
  すごく大事です合格
クローバー乳房マッサージを受ける事
  これは、必須ではありませんが。。。
  乳腺炎を繰り返している方や
  飲ませても張りが取り切れない方は
  乳房マッサージは受けて欲しい星
  当院では、乳房マッサージの時には
  必ず整体もしていますので、
  巡りを良くする事に繋がりますよラブラブ


マッサージだけでもなく…
身体のケアだけでもなく…
授乳の状況を見るだけでもなく…



トータルでサポートできたら
再度に乳腺炎になる確率は減る場合が
多いんです。


詰まりが取れたら🆗🙆‍♀️



ではなく、考えられる原因をできるだけ
取り除けるようにケアさせていただいて
います😊


友だち追加