初めての育児💕
赤ちゃんは愛おしくて可愛いけれど
心配事もたくさん🥺
経産婦さんも、育児は初めてではないけれど
同じ子を育てるわけではないから
やはり心配な事もある🥺
『上の子の時はこんな事なかった』って言われる
ママさんも多くいらっしゃる。





ママさん達が抱きやすい
赤ちゃんに関する心配事は。。。

🍀抱っこすると反り返って上手く抱けない
🍀向きグセや頭のかたちが気になる
🍀授乳やオムツ交換したけど寝ない
🍀便秘で綿棒浣腸が必要なんだけど
  毎日しても大丈夫?
🍀1日の大半を抱っこしてるけどみんな
  こんなもの?

など、他にもあるけれど多い心配事です✨




そんな時はちょっと振り返ってみてほしい。

🌼手足はあったかくてピンク色してる?
🌼抱っこした時赤ちゃんの背中は
  丸くなってる?
🌼寝かせた時赤ちゃんが向く方に任せたまま
  じゃなく、向きを変えてる?
🌼背中は柔らかい?

これらが、全て⭕️ならきっと最初にあげた
心配事はあまりないかもしれませんね♡




でも。。。
そういえば足の色が。。。とか
抱っこした時背中真っ直ぐかも。。。
などが思い当たる方は、心配事も当てはまる
かもしれません。



抱き方や寝かせ方などに少し気をつけて
あげたり、オムツ交換やお風呂上がりの
タイミングなどに足を動かしたりすると
便秘が解消されたり、よく眠るように
なる事が多いんです✨

そんな赤ちゃんのお世話のちょっとした
コツを講座でお伝えします☺️




2月妊婦さん向け講座スタート❤️

母親学級を受けられる方も、聞くことない
話しをお伝えする講座❗️
赤ちゃんがママのお腹にいる時のこと♡
母乳育児の進め方♡
多くのママ達が悩む赤ちゃんの頭の形や
向きグセ♡
の事など、知っておくと良い内容をギュッと
詰め込みます

詳細は近日中にお知らせいたします☺️




気になる方は、DMでメッセージをお送りください♪
講座は、リアルでもzoomでもご希望をお聞き
しながら開催いたします😊



友だち追加