朋有り遠方より… | ムル☆まり同盟

朋有り遠方より…

九州に20年間住んだ学生オケの先輩が、
ご主人の他界やお子さん方の受験終了により、関西戻って来られ、

先日奈良まで遊びに来てくれました。
最後にお会いしたのは、

今年めでたく現役入学を果たした双子ちゃんの出産直後だったので、
実に18年ぶりの再会。

3人の子育てを経験した彼女の体験談や助言はひとつひとつ心に刻まれ、

子きてぃの子育てについての私の考え方に大きな影響を与えました。



そして・・・。


Bちゃんの帰国当日の朝、郵便受けを覗くと、

介護のため数年前、北陸に移住した友人からの荷物。

中身は若狭塗りの箸3組。

なんとこのブログを読んでBちゃんのお土産にと手配してくれたものでした。


Bちゃんは来日直後より「お土産に箸を買いたい」と話していたものの、

学生の身分からか、私の勧めるような百貨店などは見向きもせず、

100均で何組か購入していたので、

この箸を見るなり目がドキドキになり、

しばらくぽーーーっとしてしまいました。ラブラブ!



子きてぃの将来に対して大きな期待を持っているわけではありません。

DNA的にはまったく不明だし、

メインに育てている私は音楽&語学系オタク。

華々しい成功や輝かしい未来には程遠い存在だと思います。


けれども。

遅い子育てを始めたと聞くと、駆けつけて親身な助言をくれたり、

ホームステイを受け入れていると聞くと、お土産を手配してくれたりする、

ありがたーい友人に恵まれていることを実感すると、

子きてぃにもよいお友だちがたくさんできて、

こういう小さな幸せをかみしめられるオトナになってくれればいいなっと

心から願うのでした音譜



そういうわけで。

Kさん、Yちゃん、本当にありがとうございました!