30代後半に差し掛かると、なんとなくの不調が本格的になってきたり。

今までなんともなかったことがしんどく感じたり。

お客様と会話していると、自然とそんな会話が増えてきます。

今回のゲストは、10年ほど前、共に薬膳を学んでいた池田佳代さん(通称:イケカヨ)。

アパレルの店長だった彼女が、なぜ東洋医学の『国際中医師』資格まで取ったのか、

キメ時はなんだったのかをお聞きしています。

 

こんにちは。
美と健康のマネジメント力をつける!エッセンシャルボディ研究所 所長の服部雅代です。

 

今回、久しぶりのゲスト登場です。(しばらくつぶやきアワー♪ばかりでごめんちゃい)

収録も、スタジオとオンラインのハイブリット収録でした。

 

さておき。

アパレルの店長だったイケカヨは、お客様と体の不調話を「なんとか良いアドバイスができたら」

そんな目線で薬膳を学んだそう。

そして学べば学ぶうちに、「人の営み」=基本は衣食住だ。

一日一日を丁寧に生きる、これこそが「輝く未来へ繋がる!」と学びを深めていったそう。

 

そんな彼女が、このコロナ禍で薬膳専門店をOPEN。

そこで薬膳講座や料理教室など「まなぶ・たべる・つどう」薬膳茶寮のお店です。

 

この赤い看板が目印。「にちにちこれこうじつ」と読むそうな。

 

OPENには、たくさんの受講生が来られたそうです。

 

私が思う、彼女を表す漢字1文字は「」。

相手を思いやる気持ち・とことん考えぬく彼女だからこそ、

働きながらでも国際中医師の資格まで勉強したんだし、今なお学び続けておられる。

今までのキャリアも活かしながら。

並大抵じゃできないことです、ホント。

 

 

彼女のその時々の「キメ時」をたっぷりお聞きください。

 

放送は、明日2日(土)9:30~10:00 女のキメ時!ライフ・プロデュースのススメで。

https://www.yumenotane.jp

↑時間になったらクリックしてくださいね↑

【NOW ON AIR】の関西ch「ラジオを聴く」をクリックしてくださいね。

 

 

聞き逃さない方法

アラートを付けなきゃというお声をいただきますが、

女のキメ時LINEだと、放送開始10分ほど前にクリックするURLをお知らせ!

直前に探さなくて済むLINEです。

 
友だち追加

 
▼Android専用アプリはこちら
https://goo.gl/fCi23i

 

 

★池田佳代さんと繋がるには★

 

イケカヨのファッションCoomb高松のブログ↓

 

 

香川県高松市にある、365@是好日のホームページ

 

 

 
 

 

その他出演ゲストさんの活動はこちら

 

 
  

どうぞお楽しみに♪

 

 

感想やリクエストなど、ぜひお寄せください

上記のLINEや専用アプリでも送れますが、Twitterが便利です!

ツイッターフォローはこちら @kimedoki #女のキメ時

 

 

 

■土曜9:30~ クリックするのはココ

インターネットラジオ よくある質問

 


====番組提供:体質改善・メンテナンスサロンMutiara====

■ダイエットは減らすのではなく、人生を満たす「ポテンシャル・ダイエット」

7日間無料メール講座始めました!

 

 

 

■サロンMutiaraのLINE@

友だち追加
↑をクリックか「@365fcyhk」で検索

空き状況やお問い合わせなど、しやすくなっています♪

 

■SNSいろいろ発信しています