パラジェル エンドレスフィルインセミナー | 名古屋ネイルスクールB*NAIL(ビーネイル)

名古屋ネイルスクールB*NAIL(ビーネイル)

名古屋市千種区茶屋ヶ坂のネイルサロン&スクールB*NAIL(ビーネイル)です
パラジェル講習、プティール講習、プレストジェル講習
ネイリスト検定、ジェルネイル検定対策も行っています
地下鉄名城線茶屋ヶ坂駅から徒歩7分 北海道、沖縄からもお越しくださっています

こんばんは!B*NAILななです。

 

先日、大阪のパラジェルアカデミーにて

金本先生のパラジェル

エンドレスフィルインセミナーを

受講してきました。

 

セミナー前に、金本先生が突然!

お菓子をくださいました。

 

金本先生がお住まいの、新潟県長岡市で

有名な長岡花火パイと金本先生チロルチョコ♪

「セミナーで疲れたら、食べてね!」との

お心遣いがとてもうれしかったです!

 

 

ずーっとパラジェルで「フィルイン」

(ジェルネイルをオフ(全て落として)しまわずに

上から新たにジェルを重ねていく技術)

をエンドレスにされている金本先生。

 

パラジェルは爪を削らないでジェルネイルを

のせることができるので

ジェルネイルをオフしても爪が薄くなったり

痛んだりするという問題は特にないのですが

 

 

なぜエンドレスフィルインにされているのか。

なぜノーサンディングのパラジェルなのか。

 

この「なぜ」を突き詰めて

従来のサンディング(爪を削る)ジェルネイルとは

パラジェルの本当の理論とは何なのかを

めいっぱいお話してくださいました!

 

ジェルのこと、マシン技術のことはもちろん

サロンへお越しくださるお客様への思い、

お客様の健康な爪を守るために

どれだけ工夫され、努力されていらっしゃるか。

 

ほんとうにすごいことだと思いました!!

 

 

特に爪を削らないパラジェルだからできること

基礎基本のひとつひとつを大切にされていて

ネイリストとしての考え方、あり方についても

たくさん考えさせられました。

 

どんな材料も技術もそうですが、

正しい使い方、正しいやり方があって

そこからいろいろな考え方にもとづいて

広く伝わっていきます。

 

どれが正しくて、どれが間違っている

ということではなくて

「何が本質であるのかを知る」ことが

大切なのだと教えてくださいました。

 

 

そしてすべてはお客様を想ってのこと。

これが一番大事なことですね!

 

金本先生、

あっという間に時間が過ぎてしまうほどの

内容もりだくさん!なセミナーを

ありがとうございました!

 

 

 名古屋(千種区茶屋ヶ坂)でパラジェル講習、プティール講習、プレスト講習が受けられます!

  講習のご案内はこちら  宝石白パラジェル講習
              プティール講習
 プレスト講習はお問合せフォームよりご連絡ください!


  ネイリスト検定、ジェルネイル検定の対策や、ネイルのお困りごと、お悩みなど
なんでも相談していただける1回3時間のネイルレッスンも行っています
  詳しくはお問合せくださいね☆

  講習、レッスンに関する よくあるお問合せはこちら

  手紙ご質問やお聞きになりたいことは お問合せフォームへどうぞ
   (折り返しメールにて返信いたします!)