もうすぐ契約 | 新宿 寿司居酒屋 のだぴん ~魚と心の居酒屋さん~

もうすぐ契約

大家さんとの面談の結果
お互いの合意に至りました。

来週火曜日が契約日です。
やっとここまできました。
これで第一歩を踏めたような気がします。

まるまる2か月を使ったので
時間はかかってしまいましたが
納得のいく物件が出るまでは
辛抱しようと思っていました。

以前申し込んだ物件では
最後の調整でだめでしたので
ショックは大きかったですけど
そうそう簡単に決まるものではないと
自覚できてよかったと思います。

2か月間の物件探しで
得るものもたくさんありました。

まずは新宿の相場です。
まさにピンキリで、とても幅が広いです。
坪単価10万円のものから何千円のものまで。
それが1キロの範囲内でもありうるのでビックリです。
平均すると2万円台半ば位でしょうか。
家賃だけ考えたら商売するのは難しいですね。
人はたくさんいますが店もたくさんありますから。
ちょっと離れただけでも不利になってしまうでしょう。

そしてそれに伴う大手の存在です。
大手の企業となると多少家賃が高くでも
場所がよくて、面積が広ければ借り手がついてしまいます。
個人店は資金もないのでなかなか良い場所での出店は
難しく、ちょっと駅より遠ざかったところに集まるようになります。
駅周辺は大手のお店だらけです。
そして個人店はだいぶ以前より少なくなりました。

今は忙しい店とそうではない店の差が
どんどん開いています。
繁盛店の店の隣がガラガラだったりと
見てすぐにわかるくらい歴然としています。
そういう激戦区で生き残っていくには
まずは場所選びが大事になることは明白です。

駅に近いに越したことはないですが
ただ近ければよいというものでもなく
高い家賃を払ってでも駅近くでやることは
大きなリスクを背負うことになります。
個人店ではそういうリスクは負えません。

そこで私が探したのは
新宿駅から徒歩で5分以上10分以内の物件です。
これくらいの距離になると良い条件のものも出てきます。
その中から半年以上空いている物件で
交渉できそうなものをピックアップしました。
3件交渉をして全て値下げには成功しました。
そして3件目にしてやっと納得のいく交渉ができました。

この2か月は物件探しの勉強になりました。
次にまたこういう機会があった時、
この経験が活かせればと思います。