やっと復活 | トオル劇場 fishing now

トオル劇場 fishing now

下手くそな俺の釣行日記

YAKARAKAIで夕マズメGPに参戦中

シーバスを探して迷走中

7月の前半に左手の親指を包丁でサックりと腱までやってしまいギプス生活3週間😱

ギプスが外れ、なんとか釣りが出来る位までに回復した途端に今度は、強烈な下痢と40℃を越える高熱に襲われ緊急入院ガーンガーン

やっと8月12日に退院し、8月15日いざホームの川へ復活釣行に突撃爆弾爆弾

今回は夕マズメの早い時間帯から始めようとカズさん、高橋名人と16時頃から入水開始!!

水面ではベイトがワラワラ、そしてシーバスのボイルもチラホラポーン

先ずはKICK BEAT55を表層付近をリフト&フォールさせる事、数投。
フォールした瞬間にヒット~!!

!?
全然引かないじゃん……
30cm位のセイゴをキャッチガーン

その後もさっきと同サイズをキャッチ……

このポイントに見切りを付けて更に川を下りいつもの本命ポイントへランニング

FRANKY90と120ドリフトさせ反応を見るもののほとんど流れが効いていない状況ガーン
ボラがあちこちでジャンプし、なんかわずらわしいムカムカ 

そんなこんなしていると今度はいきなりのどしゃ降りアセアセ
ジャケットを着て行かなかった為もうウェダーの中までびしょ濡れです(T-T)

雨が止んで暫くすると、沖目で良い流れが効き始めドリフトさせたFRANKYが水を噛んだ瞬間にゴンッ!!
ハイハイ口笛
やっとまともなサイズが来ましたよ~グッ





先ずは67cmをキャッチ爆笑

今度はFRANKYをややダウンにキャストしブレイクに送り込みブレイクでラインテンションを一瞬緩めFRANKYを浮き上がらせ喰わせの間を演出した瞬間にまたまたゴンッ!!
さっきのヤツよりデカイ‼
出前まで走られ暴れられるも、じっくりやり取りしグッドコンディションの82cmをキャッチ(●’∇’)♪



その後は流れも止まり水面も鏡になり反応も無くなった為撤収しましたうずまき

今回FRANKYの金ボラが良い仕事をしてくれましたよ(///ω///)♪

高橋名人とカズさんは……
高橋名人は謎のラインブレイクに悩まされ2バラシえーん

カズさんはナイスサイズを出前まで寄せるも最後のエラアライ一発でフックアウトでしたガーン

また、雨が降り水量が増え川がて一回リセットされるとまた状況も一段と良くなると思いますキラキラ