「なんでやのん!」





と、ドアを壊さんばかりの勢いで開け、野球帽を目深にかぶったおじさんが入ってきました。








診察の順番が来たからふつうに名前を呼んだだけなのに、

なんでやのんとはなんでやねん!(゚∀゚;)







私は、一瞬ことばにつまって、かたまってしまいました。




「なんでこないに俺の順番が早いのや!」


うさこ「(゚∀゚;)・・・え、ダメでした?」


「待ち時間30秒やったで!」


うさこ「良かったじゃないですか!」









「それが、良ぉないのや!!」








おじさんは、阪神タイガースの白黒模様の野球帽を脱ぎすて、ぽんとかごの中に放り込みました。









もーーーーーーー終わりや、今年の運は最悪や! もうアカン」










うさこ「・・・ハァ?
 待ち時間が短かったら、最悪なんですか?」



「短すぎるのやーー! こないにタイミングがいいなんて、おかしすぎるっ」







おじさんは頭を抱え、心底困った表情をして椅子にどっかりと座りました。






「受付で診察券出してからここ来るまで、ほとんど待ってないんやで、椅子座るひまもあらへんかったんや・・・」


私はなんと返答していいか分からず、そりゃまーおつかれさまでした、と意味不明の返事をしました。










「だいたいナ、病院なんか来たら、待ち時間は1時間くらい。1時間くらいって、相場が決まっとんのや。これがアタリマエやねん」


うさこ「はぁ・・・」…(゜∀゜*)


「それが今日は何や、これ。何してますのんや! 」(`m´〃)




おじさんは、口角泡を飛ばす勢いで私に食って掛かってきました。
私は思わず身を引きました。







何してますのん、と言われても!(゚Д゚)







待ち時間が長くて怒られるんだったらわかるけど、短いって怒られるのは初めてです。













「俺ナ、今日、アレや、ほれ、auショップに行ったんや」


おじさんはそう言って、まあたらしい携帯を胸ポケットから取り出しました。







「これや。機種変更したんや、ナンボしたと思う!?」


おじさんはその携帯を私の眼前に突き出し、私が答えるのを待たずに、


「0円! ゼロエン、や! タダやったんや、タダより高いもんはないちゅうけど、タダや! 

タダより安いものはないでおますな」



うさこ「えーー。0円、良かったですねぇ」



「それが今日からちょーーうど、セールが始まったんや。

俺はちょっとだけ新機種見に行こうと思って、見に行っただけやったのに、

今日からたまたま、新機種がゼロエンになったのや!」


うさこ「ラッキーだったじゃないですか~」


「らっきーや、むちゃくちゃらっきーやで俺。
んでな、ホレ、病院のまえに、屋台あるやんか、たい焼きの屋台ナ、あれや」











おじさんの瞳は真剣です。



「俺、たい焼き1個ちょうだいってゆうて、金払ろたんや。

んで焼きあがるの待ってたら、店の人が聞き間違えたんか勘違いかしらんけど、2個入ってたんや!」



うさこ「えーーっ! またまたラッキーじゃないですか!」





おじさんは我が意を得たり!とばかりに膝を打ち、

身を乗り出すように私につめより、





「せやろせやろ!なっ!! センセもそう思うやろ、むっちゃくちゃ、らっきーや! 俺」


と、ツバ飛ばしながら言いました。













「ほんで最後はコレや! 病院来たら待ち時間ゼロやで! 何してますのんや、どないなってますのや!」









(・・・要するに、今日はあまりにもツイててこわいというわけですな)




おじさんは再び頭をかかえました。




「コレで一年間の運を使い果たしてもぉた! まだ一月やのに、どないしてくれるんや!
これから一年おれ、宝くじ当たらんで! あ~どないしよ、もう世界は滅亡や!」






うさこ「・・・いやいや、またあたりますって。まあまあ落ち着いて、椅子に座ってくださいよ」





(なんちゅう激しい性格・・・)(゚∀゚;)







「こないなこともあるねんなぁ、落ち着いてなんかいられへんワ、センセも機種変更しなはれ。

今日からゼロ円や、病院終わったら早よ行っといで、auショップ!」





うさこ「いやーーー、私、auじゃないし・・」





と私が言うと、おじさんは、なにっ! と目を剥いて、








「auじゃない奴は死んだらええのや!!!」


・・・と、怒号しました。



・・・・・なんの殺気ですか。
死ぬって。なんですかそれ。やめてくださいって、病院で”死ぬ”とか怒鳴るのは!



いろんな意味で、びっくりしました。