こんにちは^_^
あんフラワー ・和のあんフラワー・和菓子のお教室
あんフラワー・おはぎのネット販売
京浜東北線 東急大井町線 大井町駅 徒歩3分
横須賀線 西大井駅 徒歩13分
品川区  りんかい線 大井町 横須賀線 西大井
品川 大森 戸越 地区 
 
Wanaha~和なは~です。
 
 
あんこのお花・和のあんフラワー
オンラインショップはこちら→Wanaha~和なは~ オンラインショップ
 
 
前回の
なぜ合成着色料が体に悪いのか
の記事の続きです。
 
今回はもっと詳しく
合成着色料について
見ていきたいと思います。
 
コチラの写真はアイシングクッキーに使う
アイシングカラーの
原材料一覧です。
 
 
 
⬆︎
楽天販売サイトより
抜粋
 
 
一方で 
マウスの実験で
発がん性が認められたのは
赤2
黄4
青1
緑3
赤40
赤104
などなど…
もっとありますが、この写真をみると
結構入っているのが
分かると思います。
 
これを見て
やっぱり子供に敢えて食べさせるって…
できんな。
 
とはっきりと思いました。
 
また白色着色料は
WHOも発がん性を認めるほど。
 
実は今まで結構
白色着色料使っていた…
(あんこを白くしたり、アイシングクッキーに使ったり)
 
発がん性が認められていない
合成着色料もあります。
なので、全てが発がん性があるわけではないのですが、
アイシングカラーには
含まれているという事実。
 
そんなこんなで
当教室の『あんこのお花』だけでなく
アイシングクッキーも
天然由来の着色料
を使用することにしました。
 
では最後に。
天然由来の着色料は
からだに影響はないの?
 
というところをお話
したいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
ご不明点などございましたらお気軽にお問合せください。
お問合せはこちら→
 
 
 
 
 
 
 
 

 

そして♡

 

お教室の公式ラインはじめました!!こちらから友達登録をしていただくと、

レッスンスケジュールを配信いたします♡

お問合せこちらからしていただくとスムーズです!→友だち追加

もしくはラインID検索より → ID @523csjyq

 
 
Wanaha~和なは~のレッスン
 
①基礎レッスン
初めてお花絞りをする方、初心者の方にぴったりの初級レッスン。
詳細はこちら→レッスン詳細
※こちらのレシピ・技法を使ってレッスン・販売などはしていただくことができません。
 
 
②中級レッスン
 
 
 
③Wanaha資格取得レッスン
 
 
和なはの資格取得レッスン。
グルテンフリー・乳製品フリーなどのケーキ・おはぎのレシピも学び
様々なお花の種類を学びます。
レッスン後はご自身のお教室でレッスン・販売などをしていただくことが可能です。
詳細はこちら→資格取得コース詳細
 
 
④あんこのお花、あんフラワークッキーレッスン
 
 
グルテンフリーのあんこベースのクッキー!
実はとっても美味しいのです!
合成着色料も不使用。体に優しいおやつを学びます。
 
 
⑤アイシングクッキー認定講師講座
 
 
JSA(日本サロネーゼ協会)のアイシングクッキー認定講師講座をご希望の方は
当教室でもご受講が可能です。
昨年度は、新人の中で一番認定講師を輩出した新人賞金賞を受賞。
本格的にアイシングクッキーを学びたい
おうちでレッスンしたい!などご希望の方は
是非お問合せください♪