有明 | C.I.L.

有明

板橋本町駅からほど近く、環七沿いに 「知ってるとちょっと便利な居酒屋」 がある。


C.I.L.
ビルの2Fと見せかけて、住所的には1Fという微妙な造りのビルの中にあるのだが、外からパっと見ただけではバーか何かに見えるやも。

だがしかし、ここはお魚メニュー中心の ”大箱居酒屋” なのでございます。


C.I.L.
この日はクッソ寒かったので、スタートから熱燗をチョイス。
ちなみに、お通しはお魚の切り身に飛びっ子的なツブツブを和えたなにか。
ほんのりみそ味で日本酒と合う合う。


C.I.L.
C.I.L.
この店は大箱という特徴もあるのだが、それと並んで超膨大なメニュー数ってのもチャームポイント。さらに期間限定のお得なサービスメニューも用意されており、定価の半額以下も当たり前なので、まずはこの辺を狙ってみるといいと思う。

ただ物によっては割高に感じるメニューもあるので、最初にお値打ちの適当な肴と酒を頼んで、じっくりとメニューとにらめっこする的な試合展開が良いんじゃないかと。


C.I.L.
C.I.L.
まずは気になった鶏の南蛮漬け的な小鉢と、250円とお安かったハマチの刺身からスタート。
最初に頼んだ熱燗との相性が良く、順調な滑り出しである。


C.I.L.
続いて950円とちょっとお高めながら、好みでチョイスできる珍味三種。
チャンジャ・もずく・あん肝と、どれもこれも日本酒にぴったり。


C.I.L.
そしてこの日の超お得メニューであるイカ三昧さん。
ゲソ焼き、刺身、軍艦巻き、塩辛と4種盛りなのに600円程度だったはず。
お値打ちだったのでそこそこ程度の味ならヨシと思っていたのだが、ちょっぴり歯に抵抗を感じるくらいでとても柔らか。加えて風味も濃く、これはやたらとお得だなと。

てか、日本酒とこの盛り合わせだけで充分なオレがいる。


C.I.L.
最後に500円程度(だったはず) で妙に気になったみぞれ豚カツ。
値段から想像するにポーションが小さいのかと思って頼んだのだが、出て来たら定食屋の1人前よりも多いっていうトラップが発動。

これで味があっさりおろしじゃなかったら食い切れなかった……。


C.I.L.
帰り際に気付いたまさかのFaceBookアピール。
結構古株の酒場なんだが、しっかり公式ページを作ってあって 思わず笑ったw



■総評
味:☆☆(もしかしたらハズレメニューもある?)
値段:☆☆~☆☆☆(お得メニューが本当にお得)
品揃え:☆☆☆(メニュー量は酷いことにw)
店の雰囲気:☆
接客:☆☆
遠征:☆
デート:☆
DQN率:?

備考:大箱でお値打ちで無難に美味しいと、大衆酒場として非常に使い勝手が良い。ただし無難に美味しいと言っても、それは膨大なメニューを平均したらそうなるというだけで、中には今回のイカ三昧のようにキラーコンテンツが隠れている点に注意。

店からしたら迷惑だろうが、飛び込みで 「今から40人ね!」 と言っても入れてくれそうな懐の深さがたまらん。

近頃はこの手の大箱系の大衆酒場っていうとチェーン店ばかりなので、個人経営のお店でここまで頑張ってくれてるって点で高評価したいなと。

幹事を押し付けられがちな方は、知っておくといつか役立つんじゃないかと思います。

※ちなみに、すぐ近くに深い時間まで営業しているお店がチラホラあるので、マイナーな駅の割に意外とコース取りが楽だったりします。(環七&中山道という大道路で分断されまくってて移動が面倒ってのはあるけど)



■有明
住所:東京都板橋区大和町17-4 近松ビル1F(※階段を上がります)
TEL:03-3964-2838
営業時間:17:00~01:00(LOは0時くらい?)
定休日:不定休?



■板橋区リンク

【日本の特別地域3 板橋区】マイクロマガジンより発売中!!


「Googleストリートビューで行く! ぶらり板橋」のまとめ
板橋グルメマップGoogle版
板橋区のばら
シャバゾウblog
おいしい店・うまい店・安い店
板橋的マダムな生活
ときわ台ぐらし
板橋ぶろぐ
Loveita
板橋のいっぴんを巡るブログ
にんにき日記。
地酒専門店 新井屋酒店のブログ
板橋ハ晴天ナリ。

■番外編 「正しい板橋区の歩き方」 シリーズ
正しい板橋区の歩き方 大山編その1
正しい板橋区の歩き方 大山編その2
正しい板橋区の歩き方 大山編その3
正しい板橋区の歩き方 区役所前編 その1
正しい板橋区の歩き方 志村坂上編
正しい板橋区の歩き方 小竹向原編その1
正しい板橋区の歩き方 小竹向原編その2
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その1
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その2
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その3
正しい板橋区の歩き方 ぶらり東武東上線の旅 その1
正しい板橋区の歩き方 JR板橋駅編その1
正しい板橋区の歩き方 高島平編 その1



オートモッドのジュネ兄さんを力いっぱい応援中
↑上のバナーをクリックすると私の、下のテキストリンクの方をクリックしていただけますとジュネ@オートモッドのランキングポイントが上がります。(たぶん)