秋まっさかり!!!芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋、、など色々ありますが私はなんといっても食欲の秋!パンへの愛と食欲が止まりません。しずくです。

今回のおすすめパンは、、クロワッサン!🥐バターをたっぷり練りこんだ甘い生地がたまりません!!お店によってサクサクが売りのクロワッサン、もちもちが売りのクロワッサンとタイプが分かれている気がします!私はもちもち派が好きです☺️


さて!稽古の記録に参りましょう。今回は8時間の贅沢な大石さん稽古でした!!

しかし前半はメンバーがあまり揃わず、、そして私も喉風邪で歌えず、、申し訳なかったです、、🤧

そんな中!!!大盛り上がりを見せたとあるコンテスト!!!
とある場面に出てくる衣装(仮装?)案を考えプレゼンするのですが、なんと優勝賞金1000円付き!!!!おとみっく史上最大の賞金付き豪華イベントでした💰

各人の大石さんへの迫真のプレゼンの結果、優勝は、、

りえさん!!!でした!!現物を持って来ての、説得力のあるプレゼンが功を奏しました。(事情によりモザイクを施してあります)

りえさん、優勝ということですが、今の率直なお気持ちをお聞かせください!!

りえさん「どうも!優勝しました山口です!金一封は、私が頂戴して、おとみっくの資金に使わせていただきます!」

1000円はおとみっく愛の溢れるりえさんのおかげでキャッチアンドリリースということになりましたね!(笑)


もちろん大石さん稽古もみっちりみっちりと、、



場面が完成されていく過程が楽しいですね〜!!

はやく私も歌いたーーーい!!!!😭



*****



こどもからおとなまで、

全ての人に贈る心温まるファンタジーオペラ

オペラ「ロはロボットのロ」

 

【台本】鄭 義信 【作曲】萩 京子    【演出】大石 哲史(オペラシアターこんにゃく座)



テトはココと過ごす中で、パン作りよりも、
もっともっと大好きなことを見つけるのです。

 




2018年12月27日(木)


◆14:30開演
◆18:30開演

(開場は30分前)

 

 つのはず
新宿 角筈区民ホール

地下鉄:京王線 「初台」東口より徒歩10分

都営大江戸線「都庁前」A5出口より徒歩10分

 バス:WEバス(旧新都心循環バス)新宿駅西口京王デパート前21番バスのりば

「パークハイアット東京前」下車

京王バス 新宿駅西口京王デパート前20番バスのりば

中野行 または 中野車庫行「十二社池の上」下車

 


《チケット》
全席自由 2500円

(学生2000円/小学生以下1500円)

*当日券は各チケット+500円



《チケットお申し込み・お問い合わせ》
劇団おとみっく
TEL 090-6045-4049
MAIL gekidan_otomic@yahoo.co.jp 

*お名前、ご住所、お電話番号、チケットご希望枚数を書き連絡先までお知らせください。

*メールの返信が届かない場合がございます。必ずパソコンからのメールが受信可能かお確かめの上、指定受信等の登録をお願いいたします。