こんばんは


よっこです!!


久しぶりにおとみっくに出演させて頂くことになりました。

どうぞよろしくお願い致します音譜


久しぶりの小金井の景色


私にとって久しぶりのお馴染みメンバーと



初めましてのメンバーと一緒に作っております。


時の流れを感じますです。。。はい。


今日の稽古後半には大石さんとしおりちゃんも来てくださり

一幕を止め通しで進めていきました。



衣装の早替えや、裏で衣装を着るお手伝いを誰が担当するかの確認を

しました。



そうなのです。

各自の衣装が続々と完成してきております。


かくいう私も今日は稽古に参加して最高にテンションが上がりましたアップ


私の衣装も!


ついに!!


ついに~


完成したのです目


ジャーン!!!!


と披露したいのですが。


まだ秘密ということでした。


でもでも

ちょっとだけ。



久保ちゃんのこの表情でお楽しみください~


 

本当に素敵です!(^^)!


こういうの着てみたかったですラブラブ

自分で縫ったところもありますが、大部分は梨恵さんが仕上げてくださいました。

いったいこれはどうなってるのかしら?と頭の中に????がいくつも。

私一人ではこんなに手の込んだ衣装を作ることはできませんでした。。。


おとみっくの力は計り知れないですドキドキ


私にできることは、この素敵衣装を着て舞台に存在するということです。

本番まで頑張りたいと思います。



変わりと言ってはなんですが。

いえいえ、変わりにはなりませんが。。。。

私の好きなパン屋さんをご紹介させて頂きます。


虎ノ門にある「 BIanc 」

ここのコーヒーあんぱん

すんごく美味しいんです。


テト君の作るパンも美味しいですが、虎ノ門にお寄りの際はお試しくださいませ^ ^


そして。


12月27日はぜひ新宿に足をお運び頂けると嬉しいですきら




 *****




こどもからおとなまで、

全ての人に贈る心温まるファンタジーオペラ

オペラ「ロはロボットのロ」

 

【台本】鄭 義信 【作曲】萩 京子    【演出】大石 哲史(オペラシアターこんにゃく座)



テトはココと過ごす中で、パン作りよりも、
もっともっと大好きなことを見つけるのです。

 




2018年12月27日(木)


◆14:30開演
◆18:30開演

(開場は30分前)

 

 つのはず
新宿 角筈区民ホール


《チケット》
全席自由 2500円

(学生2000円/小学生以下1500円)

*当日券は各チケット+500円


《チケットお申し込み・お問い合わせ》
劇団おとみっく
TEL 090-6045-4049
MAIL gekidan_otomic@yahoo.co.jp