半年前ぐらいから、ついお店を覗いては、ちょこちょこ買ってしまうもの。

イヤリング

仕事場では、4ミリまでのしかダメという規定があるから、小さなパールが定番。
小さくても耳元にあるだけで、気分が明るくなるので(*^^*)

お出かけの時に少し大きめのイヤリング💕

でもすぐ落としてしまうので、プチプラで、気に入ったものを買っては落とすという、繰り返し^_^;

こないだ、2個無くしちゃったから、また今日、3個買っちゃいました。


日本は、まだ、イヤリングが色々選べるから嬉しい♫

オーストラリアもequipとかDivaとか、プチプラアクセサリーのお店はいくつかあるけど、ピアスばかり。

しょっちゅうイヤリングなくすぐらいなら、いい加減、そろそろ、ピアス開けたほうがいいのかなぁーと最近悩みますが、娘の耳にピアス開けさせておきながら、ノンノンの耳に穴を開けるのも怖くて見ていられなかったぐらい、針とか痛いものが大の苦手(T_T)

みんな、え?開けてないの??
痛いのは、一瞬だよって笑われるけど、
ピアスだけは、若い頃から未だに決心つかないでいます>_<

こわいなぁ。

でもピアスのほうが可愛い。
10代からの小さな願い⭐️
誕生石の本物ダイヤのピアス。

いつ決心つくかな笑

決心つかないまま、40代になってしまい、このまま、おばあちゃんになっちゃうのかな笑

今日は、伸びきった髪もカット✂︎して、nana's green teaでお茶しながら、臣くんの妄想小説を読んで、1人ニタニタし、ノンビリ出来た日でした(*^^*)