こんにちは


季節を楽しむ多肉植物


体験講座





川越よみうりカルチャー

 


レジメもつくり、挨拶の練習もして
忘れ物ないかドキドキしながら、当日臨みました。


が、しかし

よしさん風に言うと

駄菓子菓子菓子

始め方の練習はしても
終わり方、締めの練習をしてなかった💦

結果、終わり方が、ぐだぐだになり

皆さまの完成した寄せ植えの
集合写真を撮るのをすっかりと、

いや、すっぽりと、頭から抜けておりまして



終わったぁー☺️と思ったその瞬間に


あれ?
写真が一枚もない😢

ということに気がつきました。


まさに、下手こいたー💦 の状態で

1人、ボーゼン。
見えた景色は↑ 誰もいない💦状態。


コロナのこともあり、1人1つ机が使えるので、

広くて作業はとてもやりやすいお教室でした。

なのに、結果をお見せできなくて、
トホホなご報告でした。

並んだ写真撮りたかったな😢

次からは、←次はないんだよっていわないで(笑)

次からは、完成写真を撮ることを
皆さまに最初にお伝えしてから
始めたいと思います。

終わり方も考えます。


4月から講座は開講です。
体験講座は今回の1回のみなのですが、
入会希望の方は見学ができるそうです。

カルチャーのシステムがまだよくわかってないんで
ご案内が下手くそなんですが、
スタッフさんにいろいろ教わりながら
やっていきます。
よろしくお願いいたしますm(__)m。

場所は、川越駅の目の前
近くにコインパーキングもたくさんあります。
寄せ植えにご興味のある方は、よろしくお願いいたします。


いつもお付き合い下さってありがとうございます。
ハートでした💦