姫路城に桜を見に行ってきました。

大学生になるまでは姫路の実家に暮らしていましたが

よく考えたら姫路城に桜を見に行くのは初めてかも、

、、と思いながら散策してたら、母も同じことを口にしてました。

淡いピンクの桜並木と白く美しい姫路城、とっても綺麗でした。

2人して、「こんなに たくさんの桜の樹が植わってるなんて!!」と驚きながら 桜を見てました。



両親は共働きで休みも少なかったし、

私も私で人が多い場所や遠出は苦手、遊園地なんかも苦手、、な大人しい子供でした。

それでも きっと「子供の気持ち」を想像して、母が

宝塚ファミリーランドなんかに連れてってくれたことは覚えてます。姫路の実家からバスと電車を乗り継いで遠いし、きっと仕事の疲れも溜まっていただろうに、いま思うと感謝しかない。ありがとう。



三ノ丸広場から石の階段を少し登った高台を散策してるとピンク色の桜も発見。



手に持っているのは通常の桜。地面に落ちてた桜だけど、とても綺麗。


母が あまり疲れないうちに姫路城は去ろうと思いながら、「黒田官兵衛」のキーワードに釣られて、

ついつい散策。


こんなファンタスティックな大木も発見。

小さな子どもなら入れる!


2022年4月1日は桜は8分咲きで、

金曜の平日だったせいもあり人も少なめ。

空は青空で散策するにはベストな日でした。

土日はイベントも予定されてたし、きっと たくさんの人だったんだろうなあ。


帰省のタイミングに ちょうど桜も咲いてるし、姫路城に桜を見に行こうかな、と たまたま思いついたのですが、姫路城に行って大正解でした。

来年も母と行きたいな。


姫路城を散策後は、行きたいと思っていたチーズケーキ&ラテ専門店へ行けました♪

父の入院していた病院へ行く通りがかりで見つけた新しいカフェ「BLANC TERRASSE cheese」。


黒ゴマきなこチーズケーキ、プレーン チーズケーキ、マンゴーシェイク、ほうじ茶ラテをオーダー。

静かな雰囲気の中、気兼ねなく過ごせました。

チーズケーキが思ったより大きくて食べ応えがあり。

美味しかったです♪


飲み物が美味しいお店がなかなか無い中、

こちらのお店は、「ラテ」も売りにしていることもあり、マンゴーシェイクも ほうじ茶ラテも美味しかった!!チーズケーキやマンゴーシェイクに添えられていた生クリームも美味しい。


母とお茶するのに母が居心地が良いカフェも もっと探そう〜。


母の好きなソフトクリームもミックスジュースもあるし、珈琲も美味しいのでコメダ珈琲はありがたい。

みゆき通り商店街そばにあり、とても広い店舗でテーブルも多い。



そうそう、西二階町では素敵なスコーン専門店「マーガレット スプーン」も見つけて、いくつか購入。


1個がとても大きく食べ応えがあり&たくさんの種類があり(それがイギリスとは違うニューヨークスタイルだそう)、どれも美味しかった!

四つ葉クリームチーズのスコーン美味しい。

たしかイートインスペースは無かったかと思います。



お洒落な外観で感激♪後から知りましたが、とても人気なお店だそうです。姫路駅から歩いて12分くらい。

みんな、美味しいモノは知ってるんだなぁ。

また買いたい!




2月後半から製作ラッシュが続き、3月半ばからは更に最大の製作ラッシュになり、なんとか28日には製作自体は ひと段落。

久しぶりに心身ともに疲れが隠せなくなりましたが、

その事実も、今後の自分のことを きちんと考える機会になりました。


余裕なくバタバタと姫路に帰省したものの、

良い久しぶりの休日になりました。

母と姫路セントラル・パークにも行ったので またブログで綴りたいと思います〜。


4月は ぱぱぼっくすのライブもあります。

ぜひぜひ見に来てください!!


◎2022年春Live


 4月17日 at大阪ムジカジャポニカ

      共演*ANATAKIKOU、クリトリックリス

 4月30日 at大阪ムジカジャポニカ

      共演*ブックエンズ、murmurmoo






tekutekuお知らせ◆

 

 ◎2022年tekutekuのnewホームページをopenしました♪こちらをタップして頂けますと、すぐに見れます↓

 tekutekuのホームページ


 

 

◎お洒落な花嫁さまに大人気のwedding情報サイト「marry」や「choole wedding」さんや、その他のwedding情報アカウントでも、tekutekuの作品を取り上げてご紹介して頂くことが続いています。

ありがとうございます。

 

◎毎日更新中 ♪ tekutekuの製作状況、最新作品、ご予約受付情報 は、tekutekuさわだともこのInstagramをご覧ください。こちらをタップ↓

 

          
    ◆tekutekuへのお問い合わせ窓口◆
 
InstagramのDMまたは、LINEアプリにて

@bvi1049c (公式アカウントなので必ず@を付けて検索してくださいね)を 友だち検索→友だち登録の上でメッセージをください。

tekuteku専用アカウント名は「さわだともこ」です

私からお一人様ずつ直接、ご連絡させて頂きます。

 
 ◎こちらをタップとして頂けますとカンタンに友だち追加できます→

 

○ お問い合わせの際は
お名前、納期、挙式や前撮り予定日、製作ご希望アイテムを、必ず明記してくださるようお願いいたします。ご明記が無い場合は返信致しかねますのでご注意ください。
同時に たくさんのお客様よりメッセージ頂いておりますので返信には3〜20日頂戴しています。お待ちくださるようお願いします。
 
◎tekuteku、さわだともこの、ぱぱぼっくすの各リンクをこちらに まとめました♪直接とんで頂けます→



   
      
 
      ●▲◆ぱぱぼっくす◆▲●

ぱぱぼっくすyoutubeアカウントを開設しました。ぱぱぼっくすのライブ、プロモーションビデオがご覧頂けます。
 
ぱぱぼっくす&さわだともこ のInstagramのアカウントを初めて作りました♪ぱぱぼっくすの最新情報、
澤田の普段の生活や、好きなモノ&コトなども、のほほんとpostしてゆきます。こちらをタップ↓ 

 

 

 ▲●Twitter●▲

*tekutekuさわだともこのアカウントも再開!
tekutekuの活動状況や製作秘話、
普段の 好きなモノコトの つぶやきがメインです→