OBO講座って、つまり何?101講座との違いは? | 言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

発達支援を学ぶことで、赤ちゃんとこどもたちが、幸せになる支援方法を知ることができます。
言語聴覚士として、25年以上臨床を続けてきた経験を、皆様にお伝えしています。

こんばんは。
先週末は、OBO講座を開催。

あっという間の1週間でした~

しかし

まだ興奮冷めやらず^^

実はね、
ゆうこさんのOBO講座を大阪開催することは、
一年以上前からの「夢」だったのです・


それは、
もともと、
シュタイナーの関係で、アートセラピーをされているインストラクタ^-というだけでなく、
もともと、
もう、インストラクターになる前の5年くらい前に、

はじめてゆうこさんに出会ったときからの
「夢」だったのかもしれません。


それまでも、
ブレインジムの講座を受講しているときに、
横浜のたむらゆうこさんのお話は、
あちこちから伺ってました。

それで勝手なイメージとかを描いていたのですが。


しかし、
ある日、
出会える日が来ました。

そのときに、
はじめは、
ゆうこさんとは知らずにごあいさつをしたのですが

そのときの
第1印象が、今でも忘れられません。


初対面のときに、
私が、感じこと、

それは、
「なんで、瞳がキラキラしていて、透き通った方なんだろう!」

それが、第1印象であり、
そして、そのときから、
ゆうこさんの講座を大阪で開催したい!

それが私の夢になったのです。

もう、私は、
瞳が美しい方には、
本当に弱いし、

さらに声フェチだから。
声の美しさにも弱い。

でもね。

この声と、瞳って
本当に、嘘がつけないと思うのです。

どんなに努力しても
どんなのごまかそうとしても、

瞳も声も、
正直にその方の性質というか
エネルギーを伝えるものなんです。

そんな、「あこがれの大先輩」に来ていただいただけで、
本当に幸せな、3日間だったのです♡♡♡


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さあ、ここまで、読んだあなたは、
きっと、
「え~~。ゆうこさんに会いたい!」って思われることと思います。


なんと
今回のバージョンアップしたOBO講座が、
8月のお盆に、
葉山で開催されます。

もちろん、講師は、
たむらゆうこさん。

今年は、このOBO講座で
ゆうこさんのOBO講座は、修了かもしれません。

ぜひ、
ご興味を持たれた方は、
このチャンスに受講してくださいね♪


え?でも。2日間講座のほうが短いし・・・
なんて思っているあなた。


はっきりいってブレインジム講座って、
安くないですよね。

それなら、
その高い受講料は、
むだにしてはなりません。


ちょっと、ケチっただけで、
まったく、面白くない講座になるかもしれないのが
OBO講座です。

なぜなら、
本当に中身が濃いから。

そして、
きちんと、
講座内容を理解し、愛されている方の講座は、
本当に素晴らしいから。


だからこそ
一つ一つの講座。

大事にしてくださいね。



それで、OBO講座で何がわかるのか?

それは、
あなた自身がわかります。

今まで、
「なんで私は、こうなの?」って思っていた
本当の自分に気づけるし、
そして、
理解できる。

バランス調整の中で、
私は、
「ごめんね。全然、自分を理解してなかった・・・」って
謝ってしまいました。


そして、
講師によっては、

プロファイル分析を中心に
「占い感覚」の講座を開催して、

その結果、

自分を自己肯定する!ってことに
至らない場合もあります。


え?私、こんなだから、
ダメだったんだ・・・・


っていうのは、
「自己肯定」ではありません。

「自己否定」です。


そうではなく、

「え?私がこうなのは、
実は、このようなプロファイルだったから。

そして、うまくいっていたときって、
このプロファイルだからこそ、
私は、私らしさを発揮できてたんだ!」


そうなってこそ、
「自己肯定」

今回、

本当に、
たむらゆうこさんのOBO講座を受講して、

そして、講師のファシリテートの重要さを
身に染みて理解できました。


そして、反省もたくさんしたのですよね。

自分自身の101講座のファシリテートを振り返り。



脳のプロファイル分析は、

自分の今までの困り感を理解し、
そして、
実は、困り感ばかりに焦点をあててたけど、

実は。
私って、こんなに素晴らしい体験がたくさんあったのだ。

私は、私らしさを十二分に発揮てきてこそ、

たくさんの方を幸せにできるんだ


そんなことを知るための
講座。


お子さんのことも
さらに理解できるし、

そして、
叱っているときの
ストレス状況の自分の理解もできる。


大切なのは、

ストレス状況になったときに、

ポールから教えてもらった

「魔法の杖」を使うこと。


ぜひ、

OBO講座を受講して、

自分を大好きになって、
周りの人を幸せにしてくださいね。


ゆうこさんのOBO講座。

こちらの
統合ヒーリングエネポートさんで開催です。

お申込みはこちらです。

残席、わずかです
お急ぎくださいね

ちなみに。

人間には、反射的なパターン化された行動があります。

それを
「原始反射」に原因を求めて、
あらたに、特別に「原始反射」をあつかわなくてはならないと
思っていたり、
焦られている方がいるかもしれません。


しかし、
実は、ブレインジムで、ほとんどのことは、
解消できるのです。

今回も受講生さんの中に、
手首が上手く使えない・・・て方がいらっしゃいました。

きっと、これは反射だから、
特別な方法がないだろうか・・・と
悩まれてました。


しかし、
ブレインジムの5ステップのバランス調整をさえたら、

あら!

見事に、反射的な動きは、
なめらかな、随意的な動きにかわってました☆


それくらい、
ブレインジムは、素晴らしいのです。


ぜひ、
全然、知らないという方は、
101講座から。

ご受講くださいね。