ブレインジムとビルディング・ブロック・アクティビティー(BBA)の関係と違い | 言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

発達支援を学ぶことで、赤ちゃんとこどもたちが、幸せになる支援方法を知ることができます。
言語聴覚士として、25年以上臨床を続けてきた経験を、皆様にお伝えしています。

ブレインジムの入門講座は、101講座です。

 

この101講座で、基本となるブレインジムの考え方と

使い方、

そして、

「目標設定」と「エクササイズ」を使って

「バランス調整」(脳と身体とこころの統合)をすることで

どれだけ、

自分が変わるのかを体験しながら

学んでいただくのが101講座です。

 

それぞれの方の学ぶ目標によりますが、

ブレインジムをしっかり理解して学ぶこと。

そして、

特別支援教育や、我が子の子育てにブレインジムを取り入れたい場合には、

 

ブレインジムの考え方や、目標設定、

5つのステップ。

そして、反射的な動作を随意的な行動にかえる

リパタニングのバランス調整。

 

それらのものは、とても重要なので、

やはりブレインジム101講座は学んでいただきたいと思っています。

 

どうしても、BBA(ビルディングブロックアクティビティー)は、

8時間講座で1日だけで終わること。

料金も安いこと。

 

それらのことから、

ブレインジムの興味があるけど。

まずはBBA!ということで受講されて、

「ああ、ブレインジムってこんなものか」って終わってしまうことは。

本当に残念でなりません。

 

 

そして、101講座も、最短で3日間の24時間で

実施しておりますが

 

本当ならば、4日、5日かけて、

じっくりと自分の身体を対話することや

意図、目標の重要さ。

 

ポジティブなことばとネガティブなことばとの関係と身体や

思考の関係。

 

そんなことをしっかりとお伝えしたいと思って講座開催をしています。

 

BBA講座では、

どうしても、一日講座ですので、

身体や心、思考の変化までは気づいていただけても、

一番、私たちが大切にしている

 

「意図」の大切さまで

 

お伝えすることができきれません。

 

 

何のために、私はこのことをしたいのか?

本当に、したいことなのか?

ストレスを感じているときの自分は、

実際には、どんな感じなのか?

 

今は、私は。ストレスをもっているのか?いないのか?

 

そんな自分とつながっていただき、

本当の自分に気付いていただくこと。

 

今までの生き方が、

自分をいじめてきていなかったのか?

 

リラックスして、ダイナミックに脳が働いているときの

本当の自分らしさを発揮した自分に出会っていただくのが

101講座です。

 

 

それで、もし、

あなたが、人生に疑問を感じ、

より良い自分らしい人生を手に入れたいと思っている場合は、

101講座からはじまるブレインジムのさまざまな講座は、

とても役に立てるものです。

 

そして、支援者として、

とにかく、毎日の臨床や指導に取り入れたい場合も、

101講座は基本です。

 

支援者がまず、「脳と心と身体」が統合している状態。

 

その状態である場合と、

ストレスな状態のときと、

全く、自分の感じ方も。表現の仕方も違うことに気付いていただく、

 

それが101講座でできること。

 

だから、これから、

どっちを受けたらいいのかな?ってときは、

 

一番のおすすめは、

どっちも受講していただくこと。

 

どちらも受講していただくことで、

片方だけよりも、より、効果的で充実した

支援ができてきます。

 

 

何より、

101講座は、本当に自分の変化を楽しめる講座なので、

101講座は一番。おすすめしています。

 

とりあえず、

特別支援などにかかわっていきたい方ならば、

101講座+BBA講座を受講されることで、

より中身のある支援ができてきます。

 

ブレインジム101講座、クリスマス開催は特別価格のキャンペーン中

(残席2名となりました)

BBA講座(定員に近づいてきましたので、締め切り間近です)

 

ぜひ、この機会にご受講くださいね。

 

詳細、お申込みは、はじまりの家から。

 

BBA講座  名古屋開催はこちら。

        兵庫県明石市 ママとベビーの教室「ハートノート」さんでの開催はこちら

 

大阪府下、関西近辺の場合は、出張開催、プライベート開催に

対応させていただきますので、

お問合せくださいね。