人格を否定しなくてもいいのにね。 | 言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

発達支援を学ぶことで、赤ちゃんとこどもたちが、幸せになる支援方法を知ることができます。
言語聴覚士として、25年以上臨床を続けてきた経験を、皆様にお伝えしています。

怒りやすい人は、

肝臓の調子が悪いんですよね。

 

それでね、

何か自分の気にくわないことがあると、

 

「人としての君はどうなんだ!」

「社会人として、なっとらん!」

「そんな君は、生活全部がだらしないに違いない!」

と、一つだけみて、

全否定をしたりします。

 

人は、誰と話をするかとか

どこにいるかとか。

その日の気分とか。

何をしているときか。

その他にも。いろんな場面で。

 

いろんな人格があるし、

生活があります。

 

そして、何よりも、

自分の価値観が正しいわけではなくって、

正しいともいえるし、まちがっているともいえる。

 

物事は、視点を変えたら、

いろんな見え方がして当たり前です。

 

その昔、

とってもひどいことを自分にした人のおかげで

今の自分が成長できた!ってこともありますね。

 

 

 

さいとうひとりさんのお話しで、

 

「心は傷つかない」って話があります。

 

他人が、どんなに自分を傷つけるようなことばを言ってきたとしても、

傷つかなければいいだけだよ・・・ってお話しです。

 

 

では、今日、世界中のすべての良き事が、

あなたに降り注ぎますように。

私は、とにかく、自分の身の回りの断捨離、整理にいそしみます。

今年、一年。

良く走ったな~~~~

本当に。

自分で自分をほめてあげたい。

 

 

そして、来年は、

一つ一つを丁寧に仕上げていける一年にしたいな。って思っています。

 

いつも読んでくださってありがとうございます♡

今日も素敵な一日を。

 

 

 

ニコ保護者・発達支援者向け                                                                   【BBAs講座開催予定】平成30年 第1回目   満席御礼!キャンセル待ち受付中音譜
・平成30年1月7日(日)10時~18時30分
・講師:都築昌子
・定員:10 名
・会場:浪速区民センターー  お申し込みは、こちら。

 

 

・セラピスト向け【タッチフォーヘルスレベル3】開催決定!!!                                               ・日時:平成30 年3月17日:18日
・会場:港区民センター
・講師:杉浦正紘  お申し込みはこちら。

 

・幼児・発達支援向け【BBAs講座開催予定】2018年第1回目
・平成30年1月7日(日)10時~18時30分
・講師:都築昌子
・定員:10 名
・会場:浪速区民センターー  お申し込みは、こちら。

 

 

・幼児・発達支援向け【BBAs講座】 愛知県長久手市または名古屋市内 定員 8名
・日時:平成30年4月8日(日)10時~18時半
会場:お申し込みの方にご案内します。 講師:都築昌子  お申し込みは、こちら。

 

 

 

ブレインジムの基本を学ぶ講座【101講座開催予定】
・平成30年2月10日・11日・12日
・講師:都築昌子
・会場:港区民センター   お申し込みはこちら。

 

 

ブレインジムの基本を学ぶ講座【101講座】                                                          平成30 年4月28日~30日   10時~19時(最終日は、早めに終了)
会場:大阪市内
講師:都築昌子     お申し込みはこちら。