原始反射について基本から体系的に学ぶ、「リズミックムーブメント講座 レベル1」 | 言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

発達支援を学ぶことで、赤ちゃんとこどもたちが、幸せになる支援方法を知ることができます。
言語聴覚士として、25年以上臨床を続けてきた経験を、皆様にお伝えしています。

お待たせいたしました。

ブルムベリ・リズミックムーブメントトレーニング(BRMT)の公式クラス

レベル1を来年の2月25日26日で開催します。

就学前クラスで、
原始反射の12種類の概観と、遊びでの統合を学びます。

公式クラスでは、
掘り下げて、原始反射のチェック方法や、理論を
詳しく学び、その上で、統合アプローチを学ぶトレーニングとなります。

子どもたちの「なぜ?」がわかる講座

例えば、どうしてその子は、机に座る姿勢が悪いのだろう、、、、
どうして、すぐに、パニックになるのだろう
どうして、通り様に、人を叩くのだろう、、、
どうして、滑舌が悪いのだろう、、、、
どうして、いつも固まるのだろう、、、、
どうして、両足踏切りができないのだろう、、、
などなど。

さまざまな発達の問題と原始反射の関連が整理できます。

予定としては、
2月にレベル1
3月か4月にレベル2
それ以降にレベル3

大阪で、全てを開催してコンプリートしたいと思っています。

大阪開催は、滅多にありません。

また、一度受講された方は再受講料金もありますので、
ぜひ、この機会にお申し込みくださいね。

レベル1は、特に、ADHD、ADDと関係が深い内容となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆ブロムベリ・リズミックムーブメントトレーニング(BRMT)とは??
赤ちゃんに生まれつき備わっているリズミカルな動きに基づいています。動きそのものは、そもそもストックホルム(スウェーデン)在住のキャスティン・リンデにより指導された動きに基づきます。ストックホルム在住の精神科医であるハーラルド・ブロムベリ医師は、1980年代にその動きを学びました。

ハーラルド医師は自分の知識と経験をより明確に人々に伝えるために、その中心となる活動団体として、ブロムベリ・リズミックムーブメントトレーニング(BRMT)を2012年に立ち上げました。

30年近い間、ハーラルド医師は発達における動きの役割を研究し、動きと感覚を刺激することが簡単かつ効率よく起らない場合における、学習や感情、行動への影響を調査してきました。それ故に、彼が教える講座では、動きが新生児反射の統合に果たす役割と、これらの反射が抑制されず、何らかの段階などに残存してしまったときに何が起るかについて取り扱っています。

【BRMTレベル1:BRMTと原始反射】
ハーラルド医師が自身のクリニックでリズミックムーブメントを行った所、その恩恵を著しく感じたのは、統合失調症の患者とADHDの子ども達だったと言います。
その経験から、特にレベル1では、原始反射をADHD/ADDとの関係でも見ていきます。
レベル1では、原始反射の中でも以下のものを扱います。

講座で学ぶ原始反射
        Tonic Labyrinthine Reflex (TLR)  
   緊張性迷路反射
  The Landau Reflex ランドー反射
  The Symmetrical Tonic Neck
  Reflex (STNR) 
   対称性緊張性頸反射
  The Spinal Galant Reflex 
   ガラント反射
  The Amphibian Reflex 
   両生類反射
  The Babinski Reflex 
   バビンスキー反射


お申し込みはこちら。