離乳食相談 | 言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

発達支援を学ぶことで、赤ちゃんとこどもたちが、幸せになる支援方法を知ることができます。
言語聴覚士として、25年以上臨床を続けてきた経験を、皆様にお伝えしています。


すべての子育て中の方に向けて

離乳食相談をうけつけています。

オンラインになります。


その他、
ダウン症や、自閉症、
知的障害の診断を受けられてる方の
食べることに関する相談は、

直接に食べることを指導する場合は

主治医のドクターから
はじまりの家あてに、
言語聴覚士による、
予防的摂食指導を依頼する

指示書または、紹介状をいただいて、
オンラインまたは、直接指導を
実施させていただきます。

離乳食支援について、
一般の健常なおこさんの場合は、
講座なども、開催しております。


言語聴覚士であっても、

ダウン症ベビーは、
年間相談指導件数が500以上となってます。

その他の育児相談として、
離乳食を開始する時期、
形態を上げるタイミング
座るため野椅子の選び方
食具の選び方についても、
全般的に、
ご相談可能です。


ただいま、ホームページが
不具合がでてますので、
こちらのフォームより、
お問い合わせくださいね。