▼まさかの名刺管理って、この事か! | 新規開拓の方法教えます(営業代行会社社長ブログ)

▼まさかの名刺管理って、この事か!

▼まさかの名刺管理って、この事か!



こんにちは、営業カウンセラーの福永直人です。


営業マンとは切っても切れないアイテム。


「名刺」


まさか、自分の名刺が入っていた名刺のケースとか、輪ゴムでしばってるとか、名刺ファイルに整理したりしてます?


あなた(以降「あ」)「あかんのか!」


ふくなが(以降「ふ」)「はい、あきまへん」(笑)


あ「なんでや!」


ふ「今は、スキャナーっちゅう文明の利器があるから(笑)」


あ「なんや、そのスキャナーっちゅうもんは」


ふ「紙の名刺を画像ファイルなどにしてくれて、その画像を外出先から確認できたり。管理のソフトを使ったら、宛名ラベル用のデータに変換できたりと、名刺を骨の髄まで使い尽くせますねん。


あ「ま、まじか・・・(汗)」


ふ「マジ」


あ「どこで売ってるん?」


ふ「●ドバシ」とか「ヤ●ダ」とか


あ「でも、使いこなされへんやろな・・・」


ふ「ふふふ・・・これも一緒に買いなはれ」


ScanSnap Perfect GuideBook iX500/S1100/SV600 完全対応/田村 憲孝

¥1,554
Amazon.co.jp


あ「なにが書いてあるんや?」


ふ「以下参考」


・ScanSnapをこれからはじめて利用する人でも、本書を見ながら操作するとすべての機能が使いこなせる。
・注目の最新機種「ScanSnap SV600」の利用方法・活用方法を掲載している。
・本棚を占領する紙の書籍をデータにする(いわゆる自炊)方法を掲載している。
・無線LANを利用してiPhoneやiPadと直接接続する方法がわかる。
・iPadやiPhoneからScanSnapを直接操作する方法を掲載している。
・Macでの設定方法もわかる。
・ScanSnapを使って名刺を管理する方法がわかる。
・今までチラっとでも「ペーパーレス化したいな。。。」と考えたことがあるなら。」(笑)



ふ「なんちゅうても、最新機種「ScanSnap SV600」の利用方法かいてるのはこの本ですわ。


あ「田村ってだれや?」


ふ「 この人


これで、あなたの名刺を使った効率的なワクワク営業活動がスタートしますよ(笑)


ではでは、


福永が書いている、読んで楽になるメルマガへの登録は、
こちらから→営業職の診療所~営業が楽になるメルマガ~


営業は一人で悩まず大阪営業塾で、楽しく学びましょう

▼▼▼▼CMです▼▼▼▼

靴を脱いでくつろげるバー


渋谷BAR すがはら[渋谷古民家BAR]

京王井の頭線 神泉駅 3分
〒150-0044 東京都渋谷区円山町25-5