TITF2012、終了! | PORI BLO

PORI BLO

ここではTAPのこと、普段思うこと、感じたことなどを、徒然なるままに書いてみようとおもいます。

東京インターナショナルタップフェスティバル2012、無事に幕を閉じました。

本当にたくさんのお客様にご来場いただき、とてつもない熱気に包まれて、すべての(本当にすべての)出演者が輝いてました。細かい反省点や修正点はあるにしろ、大成功でした。



終演後、何人ものお客様から、「これで5000円は安すぎる!」とのお言葉を頂き、とても嬉しく思うと同時に、それもこのフェスを支えてくれたスタッフの皆さん、出演者の皆さん、BASEMENT藤井さん、板を提供してくださったHIROタップダンスシティの皆さん、そしてみすみさん、たくさんの方々のおかげでこの結果がでている、とあらためて実感しています。
ありがとうございます。





ステージの模様については少し落ち着いてから書こうと思いますが、やっぱり、ここだけには触れておきたいと思います。



アーサー・ダンカン!!!



まさかこのTITFのステージに来てくださるなんて、今でも夢のようです・・・
彼の立ち姿、エンターテイナーとしての舞台上での振る舞い、ステップのひとつひとつ、見すぎて目がおかしくなるんじゃないかというほど、舞台袖からずーーーーーーーっと見ていました。
そして感動しすぎて泣きました。ちなみにダイアンが踊っているときもやっぱり泣きました(笑)もっと言うとオープニングの最初の4人が踊っているときも泣いたし、加藤さんたちのときも泣いたし、MCでも泣いちゃったし、昨日はなんかよく泣いた日でした(笑)
そしてアーサーをはじめ、そんな素敵なTAPダンサーの方々と同じ舞台に上がれたことを感謝しています。



この日のことを胸に、また今日からあらたな気持ちで頑張って生きたいと思います。

関係者各位、見に来てくださったお客様、WSに参加してくださった方々、本当に本当にありがとうございました!!


来年もよろしくお願いします!




PORI

$PORI BLO