個性商店 | PORI BLO

PORI BLO

ここではTAPのこと、普段思うこと、感じたことなどを、徒然なるままに書いてみようとおもいます。

年の瀬。
僕の住んでいる駅の商店街は、実に様々な個性に溢れている。

チャーハンが絶品の、チャーハン以外は全然美味しくない中華料理店で麻婆豆腐定食を頼んだ。
しばらく気づかなかったが、よく見ると、

photo:01




小鉢が冷奴。

麻婆豆腐定食の小鉢が冷奴。
一体どういう感覚をしているのか。
豆腐しかなかったのか?

そしてやはり、チャーハン以外のメニューは全然美味しくなかった。



そして、
その中華料理店の近くに「多目的売場」という場所があって、年間を通して色んな業者が入れ替わり立ち替わり
、色んなものを売っているのだけれども(包丁セット、沖縄民謡のCD、ボブ・マーリーのTシャーツなど)、昨日その前を通ったら、ちょっとゾワっとした。

photo:02




カツラ。

ウィッグでない、本チャンのカツラ。

がらんとした広い店内の壁沿いにちょんちょん掛けられているカツラ。

陳列、というか並べてるわりにかなり無造作に見える。

一体誰がこんなところで買うのか。

僕はこの街に住んで12年になるが、この多目的売場でカツラが売られていた記憶はない。

ちょっと面白そうだったので、かなりパンクな店員らしき兄ちゃんに聞いてみた。


「あのう。このカツラってあれですかね、一日に何個ぐらい売れるんですかね?」


「はあ、えーと、今日は6個かな。」




うそーーーーーん
そんな売れるんかーーーーーい





サウンドアウトリハ、行ってきまーす。
1月6日ね、渋谷!スターラウンジ、17時頃からでます、予約はこちら!

soundout.2013@gmail.com
件名に1/6予約、と入れて、お名前、人数を明記の上メールして下さい



よろしくお願いしますー