お茶の水 セントヒルズホテル | 旅行に行きたい(Quality英国番外編)

旅行に行きたい(Quality英国番外編)

温泉に入ったこと(気持ちいい〜)
泊まったホテルのこと(ほとんど仕事だけどね〜)
そして、英国のこと

お茶の水セントヒルズホテルに宿泊しました。JRと地下鉄丸の内線の御茶ノ水駅から、歩いて8分くらいです。



入り口の階段にお花がいっぱいでした。ホームセンターに売っているような植木鉢ですので、なんだかアットフォームな雰囲気を醸し出しています。フロントは1階です。車椅子の方は、この入り口の左側に駐車場があって、注意しながら下り坂を降りると、その中にあるエレベーターでフロントに行けるようです。



エレベーターで客室階に上がると、おなじみのテレビカードの自動販売機があります。ホテルの中では喉が渇きますので、飲み物だけ買いました。




お部屋です。シングルルームで13平米です。



ベッドはシンプルなセミダブルサイズです。Serta社製だそうです。



机です。仕事ができるサイズがあります。上にテレビがありますが、小さいので仕事をしていても、それほど気になりません。



椅子には背もたれと車輪があります。



机の上のコンセントは3口ありますが、それぞれが近すぎますので、大きなACアダプターだと、実質2口しか使えません。



インターネットのLAN端子は後付けです。無線LANも使用できます。




机の下に電気ポットとお茶のセットがあります。



冷蔵庫も机の下です。



浴室です。ちょっと古い感じはしますが、シャワートイレがあります。



アメニティーです。



ドライヤーは壁に設置されているタイプです。



シャンプー、リンス、ボディーソープです。



朝食会場はフロントのあるロビー階にあります。



宿泊客はパンとコーヒー、オレンジジュースが無料でいただけます。ゆで卵とサラダが有料で330円です。



朝食会場内は和と洋が混じった変な雰囲気です。




コーヒーとオレンジジュースはこのマシーンでセルフです。



ゆで卵とサラダは注文せず、パンとコーヒーだけ、おいしくいただきました。



お茶の水セントヒルズホテル

〒113-0034 東京都文京区湯島2-1-19
TEL:03-3831-0081

FAX:03-3831-0084

チェックイン:15:00(最終チェックイン:27:00)

チェックアウト:10:00


お茶の水セントヒルズホテルは楽天トラベルで予約できます。



ペタしてね



防寒対策にメディカルテクノロジーを採用した保温サポーターはいかがですか?
クーデック ブレスウォームサポーター ひざ用 (L)