弘前城 弘前さくらまつり 2016 まだつぼみ | 旅行に行きたい(Quality英国番外編)

旅行に行きたい(Quality英国番外編)

温泉に入ったこと(気持ちいい〜)
泊まったホテルのこと(ほとんど仕事だけどね〜)
そして、英国のこと

弘前市滞在中にわずかな空き時間がありましたので、駆け足で弘前城の桜を見に行きました。この日、4月16日は弘前さくらまつりの準まつり期間の初日です。



まだ開花宣言はされていなくて、つぼみな感じでした。




まだつぼみですが、お堀の風景がとても綺麗です。これが満開だったら、ほんとうにすごい風景になるのでしょうね。









弘前公園の中には大手門側から入りました。





案内板です。けっこう広い感じですね。



しばらく歩きますと、植物園がありました。



植物園の入り口の近くに、満開の桜の写真がありました。ほんとうなら、こんな感じなのだそうです。この前で写真を撮ってくれるそうです。



露店もたくさん出ていました。



もう少し、中に入ります。









顔出しのパネルがありました。イラストは満開です。



桜の開花情報が掲示されていました。毎日更新されているようです。ソメイヨシノの開花予想は18日、満開予想は23日だそうです。



さらに進んでいきます。



本丸が見えてきました。



ここから中は有料です。時間がありませんでしたので、入りませんでした。



駆け足で東門方面に向かって帰ります。





お堀で舟遊びができるようです。



和服のご婦人が良い感じですね。






途中で青森銀行記念館の前を通りました。



重要文化財に指定されているようです。



見学もできるようですが、時間がなくて入りませんでした。




青森銀行記念館前の公園の桜です。







あなたもスタンプをGETしよう



ペタしてね



メディカルテクノロジーを採用した保温サポーターはいかがですか?
クーデック ブレスウォームサポーター ひざ用 (L)