金曜日から2泊3日で、秋田にあるダンナの実家に行ってきました。


ORUSU2

話題の白神山地にも行き、甥っ子たちにもてあそばれ、

飲んで騒いでとても楽しい夏休みでした。


・・・と、その間、楽助さんは初めてのペットサロンお泊まりです。


orusu1
出発直前、これでもかとばかり指チュッパをする楽助さん。


お泊まりの様子をサロンの方がレポートにまとめてくださったので、

今日はそれをご紹介したいと思います。


***************************************************

【8月10日】

ご飯:普通

排便:普通

その他:

日本猫はたしかに警戒心が強いですが、

まだ4ヶ月なのにずいぶん警戒しています。

ごはんをあげようとしてもシャーシャー言ってよせつけません。

ネコちゃんで怖がりの子は皆そういうところはあるので

仕方ありません。


【8月11日】

ご飯:朝は普通、夜は全部

排便:うんちは出てません

その他:

子猫でこれほど警戒心が強い子は

ちょっとめずらしいかもしれませんね。

まだじっとしてあまり動いたけはいはありません。

そばに誰かいくと、まだいかくします。


【8月12日】

ご飯:全部

排便:普通

その他:

だいぶ落ち着いた様子で、手をだすとちょいちょい遊びます。

やっぱりシャーシャー言いますが、爪はあまりたてません。

カプッとかんだりはします。

***************************************************



・・・・・・


「いかく」?


「カプッと」?



どうやらえらくご迷惑をかけたみたいで・・・

なのにお土産(ドライの試供品山盛りと、商品1袋)までいただいちゃって・・・

恐縮です・・・


当の楽助さんは・・・


ORUSU3
お家に帰ったものの、動揺のせいか甘えた声で鳴きわめき、

1時間ほどの間、いつもと違う、ヘンな表情をしてました。


ごめん、次はもっといいお留守番方法考えるから。



だから噛むのやめて・・・イタイヨ