前回の続き。







キレつつも苦労してオードブル完成。


わらわら来た親戚も揃い食事という名の宴会開始。


宴は円満に進んでいく。





















、しかし予想を裏切らない叔母X2。





親戚一同を前に自分たちの本日のオードブル作成苦労話が開始された。
(一部抜粋)










叔母A「本当はね、お惣菜なんかに頼らず全部手作りしたかったのよ~」






∑ヾ( ̄0 ̄;ノ葬儀前日のクソ忙しい時に何を言う。






叔母B「そうそう。手作りは体にもいいし何より節約になるわ」





(-_-メ
お惣菜だって材料費だって義父母からもらってたろう。






叔母A「ねぇ!このハム巻miyuちゃんが作ってくれたの」






(  ゚ ▽ ゚ ;)
ハイ?それ言う必要ないない。ハムとチーズと野菜巻いただけだ。







叔母B「そうよ~。こうやって作る事の大切さを教えたの私達」






(゙ `-´)/指示はされても大切さは教えられてない。






叔母A「◯◯家の長男の嫁として大切な事よね。作り方、もてなし方を教えたのよ」







( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
だから、教えられてないってば。







叔母A・B「指導って大事よね」









ヽ( )`ε´( )ノ自分の娘と嫁を指導しろ。










義母に言われたならわかる。





が、しかし他家へ嫁いだ叔母達に言われ腑に落ちない。





まるで自分達の嫁のようにアレコレ言われ扱われたのを義父母は相当腹が立ったらしく








義父母「ウチのお嫁さんは何一つ指導は必要ないから」












お義父さん、お義母さんありがとう!
*何一つ指導はいらないと言ってくれましたがズボラでしっかりさ皆無なダメ嫁です。







叔母達もこの後おとなしくなりました(笑)