メインは明太子スパゲティ(明太子、バター、刻み海苔、大葉)。

お味噌汁(豆腐とワカメ)。

その向こうの白い丸い器には海藻、駿河湾のシラス、大豆を入れたサラダ。(味付けはポン酢)

その左側の長方形のお皿には練り物(タコがメイン)とワサビ漬け、自家製の浅漬け(ダイコン、ニンジン、きゅうり)黄色い沢庵は生協の既製品。

 

 最近、ダンナちゃんのために料理を作るのに疲れてきた。料理には体力、筋力が必要。

以前のように長時間立っていられなくなってきている。料理を作って、片付けての一日3食分の時間を計算すると、最低でも4~5時間。それを自分の趣味に当てられたら・・・と思うと、いつまでおさんどんしなくちゃいけないのか・・・と不満が出て来る。

 単に調理だけでなく、食材の調達や管理も含めれば相当な時間が費やされている。私だってもう高齢なのだから、そろそろ解放されたい。