市町村議員連盟中央研修会1日目 | 沢田なおき オフィシャルブログ「子供たちへ誇れる郷土づくり」Powered by Ameba

市町村議員連盟中央研修会1日目

昨日より上京して党の研修会に参加しています。
まずは、早めの新幹線に乗車して、靖国神社と千鳥ヶ淵戦没者墓苑へ参拝。






お昼からは、
世耕弘成 参院幹事長の挨拶の後、



・少子高齢化
・国民の命を守る自治体の役割
・インボイス制度
・LGPT法
・いじめや不登校問題

について、それぞれ専門性を持つ衆議院議員さん、元知事さん、財務省や内閣府の官僚の皆さんから、ご指導いただき意見交換もさせていただきました。





また、教育の諸課題に関しては、盛山正仁文部科学大臣から直接講義していただき、質問をする機会まで作っていただきました。




私からは、吹田市における いじめの重大事態 それに伴う 第三者委員会設置における具体的な事例を示した上で、いじめに係るガイドライン改訂や運用改善の必要性を提言させていただきました。



国会答弁ではないので、実施することが担保されるわけではありませんが、引き続き、吹田市議会だけでなく、国との繋がりを生かしながら、様々な課題解決に向けて尽力して参ります。

2日目についても、またご報告させていただきます(^^)