沢田なおき オフィシャルブログ「子供たちへ誇れる郷土づくり」Powered by Ameba -3ページ目

【R6.2自民党会派代表質問要旨】


先程、終了しました!
ごく一部ですが、質問と答弁の概要になります!

●誰もが気軽にスポーツを楽しめる環境整備について
①多様な担い手と連携し、スポーツイベントやガンバ大阪ホームタウン推進事業を進めるべき
➡どのような連携ができるか今後調査研究する

②会派として推進しているスケボーなどの都市型スポーツの進捗状況➡今年度作成の「スポーツ推進計画」に基づき、市民ニーズを把握しながら」取り組みを進めていく

③精神障害者を支える団体から要望のある市民体育館のフットサル利用について➡北千里以外の体育館も検討を進める

●自然災害等の有事に対する備え
①複合型有事への備え、自衛隊が来れないケースの想定
➡自衛隊だけでなく、市も複合的で複雑な対応が想定されるので、様々なシチュエーションを検討する

②水防団との連携、募集の協力強化
➡関係団体と連携し、積極的な周知に努める

③国民保護法に基づいた訓練を定期的にすべき
➡今年度中にミサイルを想定した実動訓練を実施する

④災害時用臨時ヘリポートに指定されている万博で、すいたフェスタの時期に「仮称 吹田市防衛防災フェスタ」を実施してはどうか➡実行員会に共有する

●高城児童会館の日の出町への新築移転整備について
・なぜ日の出だけ高校生まで対象にするのか
・なぜ日曜日に閉館するのか
・住民説明会開催が遅い
・地域にも一定スペースを開放すべき
・避難場所としての位置づけは?
・機能が大幅に拡充されるが、職員体制や専門性は担保されるのか

●紫金山公園の魅力向上事業
・吹田サービスエリアを活用すべき
・池は管理者が別だが、公園と遮断せずに可能な限り活用すべき
・公園横の都市計画道路工事のタイミングで、岸二集会所も活用法を検討すべき

●受動喫煙防止
・たばこメーカーと連携した密閉式喫煙所の設置をR5.7月に要望➡江坂公園と豊津公園にたばこ会社負担で無料で設置へ

●公立幼稚園の将来の在り方の議論を始めるべき
・定員に対する平均充足率は約17%。手厚い保育ができるというメリットもあるがデメリットも多い。かたや隣接する小学校では空き教室不足や学童待機児童の問題がある。
➡検討を始める

●中学校給食全員喫食について
・令和8年度中のセンター方式での実施は困難
・令和6年度早い時期に整備方針を示したい