沢田なおき オフィシャルブログ「子供たちへ誇れる郷土づくり」Powered by Ameba -5ページ目

【令和5年吹田市議会11月定例会沢田なおき個人質問】

一昨日の個人質問の概要になります❗️

【質問①】
市立吹田サッカースタジアムのバリアフリー化を進めるべき。
【答弁】歩きにくい外階段の滑り止め等の対策を2024シーズン開始までに行う

【質問②】
市長の公約にある「こどもスポーツパークについて」岸部のひかりの広場を中心とした地域を健都の理念を盛り込んだ上で一体的に整備すべき。
【市長答弁】周辺全体のリニューアルが必要。健都の理念と機能を盛り込むことも含め、市全体で検討する

【質問③】
吹田市のシティプロモーションについて
⇒すいたフェスタの様々な課題指摘に対する改善をどうするのか。万博と健都の二カ所開催にすべき。
 
【質問④】
重点支援地方交付金を有効活用して、キャッシュレスキャンペーンorハイブリッド商品券を実施すべき
⇒来年度当初予算で、他の事業や財源確保の観点を考慮しながら実施を検討する

【質問⑤】
デジタル田園交付金等を活用し、デジタル地域通貨の仕組を構築すべき。地域循環型経済、バイローカルの視点から。
【答弁】
他市事例を見ながら検討する

【質問⑥】
自治会加入のメリットを構築すべき。ゴミ袋へ地域スポンサー制度、自治会アプリ、活動参加によりデジタル地域通貨付与、子育て福祉バス等の導入を提案
【答弁】
ご提案の事例も含め、メリット構築の検討を進める

【質問⑦】
市立やすらぎ苑敷地内のベンチについて、敷地内の緑地スペースは地域住民の憩いの場。多数あるベンチの内、一つぐらいは東屋にすべき
【答弁】公園ではないので課題は多い。他部署とも連携し地域のニーズも聞いていく。

【質問⑧】
いじめの重大事態6例目の対応について、学校の対応により二次被害が起きている。学校側の対応だけでは被害者児童や保護者のニーズに応えきれない。
⇒市長部局に人権問題対応に特化した部署を設置すべき

【答弁】
日頃から市長副市長とは協議している。総合教育会議でも議論している。
【沢田の見解】
市長協議や総合教育会議では教育行政の大きな方向性の話はするが、個別具体な話はしないはず。
日頃の小さな課題から、人権問題や法的な問題に第三者的な視点から調査勧告アドバイスする部署を市長部局に設置すべき。




#市民の声が実現する政治
#100の言葉より1つの結果
#令和5年度吹田市議会11月定例会
#自民党吹田市議団
#沢田なおき